フラジオを極めると

2011年06月20日

最近よめじろーがフラジオに目覚めたようで、
ウォーミングアップ開始と同時にゥキューゥキュー
フラジオに挑戦し続けています。

本人曰く、「入り口がわかった」んだそうで、
今、フラジオを出すのが楽しくて仕方ないんだそうな。

ふと思ったのですが、フラジオって倍音ですよね。
学生の頃、物理は得意じゃなかったので間違ってたら
ごめんなさいなのですが、
倍音って理論上は上限って無いんですよね。

ってーと、フラジオも運指があるかどうかは別にして
理論上は無限に高い音を出せるわけ?

するってーと、どんどん高くなって、しまいには、
人間が聞くことができない音域まで上がることも可能?

そうなるとどうなっちゃんでしょうか。


時刻は夕暮れ。
ある町の空き地に一人の男がサックス持って立ってます。
分かりやすくするため、容姿はじろーそっくりって事にしましょう。

最初は最低音のシ♭から半音ずつゆっくりと上がっていって、
真ん中のドで折り返して、オクターブ上をさらに半音ずつ上がっていって、
さらにはサイドキー使ってどんどん上がっていって、
標準の最高音のファ#も超えてフラジオ音域に突入して、
さらにどんどん上がっていって、

ついには人間には聞こえない音域に突入して、

近所の犬猫が寄ってきて、

近くを飛んでたコウモリが落ちて、

体が磁石になって辺り一帯の砂鉄が全部吸い寄せられて、

近くにあった石とか柵とかが次々と割れたり折れたりし初めて、



最後にはまばゆい光に包まれて



黒人になる。


(byイエロ。イエロ君、このネタ1つで毎回じろーを笑い過ぎの過呼吸状態に陥れます。)



同じカテゴリー(音楽について)の記事画像
三本松高校第10回定期演奏会
福袋、再び!
お電話しちゃいました♪
iPadで楽譜表示、その2
iPadで楽譜表示
音楽の絵本の思うつぼ
同じカテゴリー(音楽について)の記事
 アンサンブルは思いやり (2020-02-10 22:59)
 三本松高校第10回定期演奏会 (2014-03-30 21:25)
 弦楽セレナーデと私と先生 (2013-09-26 00:35)
 耳コピについて (2013-06-16 18:30)
 福袋、再び! (2013-01-16 20:22)
 お電話しちゃいました♪ (2012-05-31 07:46)

Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:21│Comments(0)音楽について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラジオを極めると
    コメント(0)