次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ

2012年11月13日

次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
相変わらず「ボケて」にハマってます。



 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



10月28日() 14:40

10分間の休憩の後、第2部のスタート。
ここからはゲスト國末さんとダッパーメンバーとのコラボステージです。

次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
まず第1曲目はじろー夫妻&テル師匠との「トッカータとタンゴ」

次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
続いて2曲目はズック・はるちゃん・ひなちゃんの作陽トリオと「ダッタン人の踊り」

次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
まだまだ続く3曲目はとも・かおりん・イエロとの「どんぐりころころ in Jazz」

次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
4曲目はちえちゃん・じろー・きんじとの「ギリシャ組曲」

次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
そしてラストはゆっこ・よっちゃん・イエロ+ドラムのNo-meさんとで「宝島」

國末さん、連続5曲!

本人曰く「3人ずつの刺客が次々と送り込まれてくるような感覚で、5組目を倒した(?)時はかなりの達成感を感じていました(笑)」との事。
俺らめっちゃ敵役です。


まぁ、それはさて置き、僕が出演した4曲目の「ギリシャ組曲」の時。
この曲、ご存じの方も多いと思いますが4楽章あり、1楽章以外の残り3つの楽章をアタッカで演奏します。
1楽章は全く問題無かったのですが、2楽章で大問題発生。

・・・・最低音のラが全く出ない!?

何をどう加減しても全く出ません。
しかもこの曲、第2楽章では最低音が多用される曲ですので、ずーーーーーっと最低音の8分音符が休符状態になってしまい…今思い出しても悔しさと申し訳なさでいっぱいで・・・



(悔し過ぎて床をゴロゴロ転がってますのでしばらくお待ちください。)



…失礼しました。
もちろん、他のメンバーの演奏はさすが!の一言。
特に3曲目の「どんぐりころころ in Jazz」と5曲目の「宝島」は判りやすかったと言うのもあるのかも知れませんが、お客様にも大好評、アンケートでも群を抜く好評価でした。

國末さん本当にお疲れ様、そしてありがとうございます。
ダッパーメンバーも大喜びで楽しいステージとなりました。

(続く)

ゆっこ「で、結局きんじさんのバリトンの最低音が出なかった原因って何?」

未だ不明です。あの後舞台袖ですぐに最低音吹いてみたら今度は普通に音が出ましたから。

ゆっこ「なんじゃそれ。」

それ、僕が舞台袖で5回くらい言いました。



同じカテゴリー(サックスコンサート)の記事画像
お久しぶりです、これからも(今度も)よろしくお願いします!
美術館コンサートとは懐かしいです!
アンコン終了・ブルーフェスも終了、からのダッパーサクセーバーズ2023(汗)
ダッパーサクセーバーズ2022、開催します!!
ダッパーサクセーバーズ2022、遂にあと1ヶ月!
きんじさん、お疲れ様です!!
同じカテゴリー(サックスコンサート)の記事
 お久しぶりです、これからも(今度も)よろしくお願いします! (2024-06-11 20:36)
 美術館コンサートとは懐かしいです! (2023-12-19 21:20)
 アンコン終了・ブルーフェスも終了、からのダッパーサクセーバーズ2023(汗) (2023-05-28 22:20)
 ダッパーサクセーバーズ2022、開催します!! (2022-07-09 11:10)
 ダッパーサクセーバーズ2022、遂にあと1ヶ月! (2022-06-09 21:58)
 きんじさん、お疲れ様です!! (2021-11-21 19:00)

Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:59│Comments(4)サックスコンサート
この記事へのコメント
上着のすそがG#キイに挟まってたに一票
(経験あり)
Posted by とおりすがり at 2012年11月14日 01:08
とおりすがりさん>
なるほどー。その可能性も有ったかも知れません。って言うか経験者さんなんですか。それはご愁傷様と言うかこの場合は両手で握手するべきか…(涙)
Posted by きんじ@ダッパー at 2012年11月16日 17:36
返事ありがとうございます。
幸い「本番で」やったことはありません。
ただリハで下の音が出なくて気がついたことはあります。
レスト付きのバリトン使うようになって、楽器を身体から離すようになってからは、
一度もそういうことはありません。

リペアマンの友人に、「キイガードのオプションとかないの」と聞いたら
「あるか~」としかられました。
Posted by とおりすがり at 2012年11月25日 22:47
とおりすがりさん>
確かにレスト付きだと楽器を体から離して演奏できますね。そっかーレスト付きか…いやいや、今のきんじ家に楽器の買い替え財力なんざ、欠片も残されていません。残された方法は「常に上着を着ないで演奏する」しか!
Posted by きんじ@ダッパー at 2012年11月28日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次々と襲ってくる敵をちぎっては投げちぎっては投げ
    コメント(4)