大雨の中

2012年10月09日

大雨の中
恰好付けてる場合じゃない。


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


9月30日() 13:00

この日は第6回目のラージ練習日。
ところが、この日は大変な状況でした。

前の前の日曜日、と言えば皆さん覚えてますでしょうか。

そう。台風17号襲来

結局、幸い四国では大きな被害は無かった台風だったのですが、
朝から激しく降る雨のため、これはもしかして
練習場そのものが使用できないかも、と思い、
この日の練習場所となっている綾歌中学校の吹奏楽部副顧問にして
我々の演奏会メンバーでもあるリベラ☆のりえさんに電話して聞いてみると、

りえ「あ。全然オッケーですよ。何ならローラ調でいいましょうか?オッケー♪

軽いノリでした。
生徒ならいざ知らず、大人なんだから行くか行かないかくらいは
自分で判断しろやこのハゲ、って事らしい。

てなわけで、一応「自己判断で集まってください」と全員にメールした後、
練習場に到着してみれば、

大雨の中

こんな感じでした。
参加者40名の内、集まったのが18名。
いつもよりは少ないですが、思った以上に集まってくれました。
(10人切るかも、とか思ってた)

大雨の中
この日はふるしょー先生も来られ、いよいよ最後の追い込み状態。

午後1時から午後5時までの4時間、
全員で集中した練習を行う事ができました。

本番までもう1ヶ月有りません。

最後までみんなで頑張りましょう!

ふるしょー美味しいビールを飲むために!


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

~おまけ~

大雨の中
カメラを向けると飲んでいた水筒を茶道のごとく飲み始めるめぐちゃん。

大雨の中
そしてカメラを向けると学生の仕草をするめぐ旦那さん。

君らほんと似たもん夫婦やね。



同じカテゴリー(サックスコンサート)の記事画像
お久しぶりです、これからも(今度も)よろしくお願いします!
美術館コンサートとは懐かしいです!
アンコン終了・ブルーフェスも終了、からのダッパーサクセーバーズ2023(汗)
ダッパーサクセーバーズ2022、開催します!!
ダッパーサクセーバーズ2022、遂にあと1ヶ月!
きんじさん、お疲れ様です!!
同じカテゴリー(サックスコンサート)の記事
 お久しぶりです、これからも(今度も)よろしくお願いします! (2024-06-11 20:36)
 美術館コンサートとは懐かしいです! (2023-12-19 21:20)
 アンコン終了・ブルーフェスも終了、からのダッパーサクセーバーズ2023(汗) (2023-05-28 22:20)
 ダッパーサクセーバーズ2022、開催します!! (2022-07-09 11:10)
 ダッパーサクセーバーズ2022、遂にあと1ヶ月! (2022-06-09 21:58)
 きんじさん、お疲れ様です!! (2021-11-21 19:00)

Posted by ダッパーサクセーバーズ at 07:31│Comments(0)サックスコンサート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨の中
    コメント(0)