何が起こるかは
2012年02月01日

開けてみてのお楽しみ~♪
■サクソフォン・アンサンブル・コンサート2011 CD&DVD希望者募集中。詳しくはこちら。
アンサンブルコンテスト四国大会まであと4日。
当然、ダッパーメンバーの話題もアンコンが中心となっちゃうわけですが、そんな中でもアンコン以外の予定も少しずつ立って来ていますので少しご紹介しておきます。
◆老人ホーム訪問演奏2連チャン!
かおりんが『シオンの丘』という介護老人ホームへの訪問演奏のお話を持って来てくれたのですが、時を同じくしてテル師匠からも『まゆみの里』という介護老人ホームのお話をいただいています。
これ、2連チャンで演奏って事でいいのかな。日は確定していませんが、2月終わり~3月中旬くらいの演奏になりそうです。
◆溝渕ピアノ教室出演します。

(写真は去年の演奏のヒトコマ)
去年も参加した溝渕ピアノ教室発表会。
かおりん&イエロ両家のお子さんが通っているのがご縁でピアノ教室の発表会だと言うのに、なぜかサックスアンサンブルでの出演をさせていただきました。
主催されている溝渕先生が、我々の演奏のファンだとおっしゃってくれていて、いやもうそんな事言われたらめっちゃ嬉しいのですが、今年も演奏のお誘いをいただきました。本当にありがとうございます。
演奏は4月15日の予定。
また詳しい事が判りましたらお知らせしますね。
◆第3回サクソフォン交流会に参加します。
少し先のお話となりますが、6月16日に予定されている東京での第3回サクソフォン交流会に参加させてもらう事となりました。
昨年も本当は出演の予定だったのですが、我々側の都合で急きょ断念。一昨年参加させていただいた際に『是非来年も!』とお約束していたのもあって、本当に残念な気持ちでいっぱいでした。
幸い、今年もお誘いいただいたので、今年こそは!という気持ちで参加させていただく事にしました。
ところでこの交流会への参加受付、事務局より案内メールが今年に入って1月13日に到着したのですが、そのメールの中で、『交流会参加受付は1月22日より開始します。』と書かれていたんですよ。
あー今すぐってわけじゃないんだ。じゃあ、22日に忘れずにメールしよう。と思いつつ、当の22日。
この日の午前中、所用があって家を出ようとしたその時、なーーんか忘れてるなぁ、と思いつつエリシオン号を発進させて5分後、「あ!交流会の申し込み!」と思い出しました。
多分普段なら「まぁ、帰ってからでもいっか」と思ったところなのでしょうが、なぜかこの時だけは無理にUターンして自宅に戻り、申し込みメールを送信してから再び外出。
そして夜帰宅してFaceBookの書き込みをツラツラ眺めていると、kuriさんの発言で『交流会の申し込み、今日の夕方くらいでアンサンブル演奏の枠全部埋まっちゃったみたいだよ。』との事。
ひぇえええええ。あの時、「帰ってからでいっか」って思ったままだったら定員オーバーという悲しい現実が待っていたわけです。危なかった…ホント危なかった。引き返した自分GJ!
てな事がありましたので、わりとどうでもいいエピソードですが報告しておきます。
それではサクソフォン交流会にご参加予定の皆様、是非6月は東京で熱い夜を過ごしましょう!(←なんか表現が怪しい)
まだ決まっているのはこんだけですが、その内他の演奏会のお話もやって来るかも。
いや、来なかったら自分で作るだけですが。
去年までは演奏の機会については本当にありがたい事に周りから声をかけていただくばかりだったのですが、去年からメンバーが15名に増えましたので、これからは意図的にみんなが楽しめる機会を増やす事も必要になってくるだろうな、とか思っているきんじでしたー。(←今日のわんこ風。)
そうそう。
今、演奏の話ではないのですが、もう一つと~っても素敵なイベントが発生中。
それは2月18日のお話なのですが…何が起こるかはまだ内緒。
是非お楽しみに~♪
※一昨日の記事、アンコン四国支部大会の出演者一覧で「しばきや本舗」さんをPer5と紹介しましたが打楽器8重奏の間違いでした。訂正し、お詫びします。
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:00│Comments(2)
│ダッパーについて
この記事へのコメント
6月16日ですか、行きたいなあ。
昨年の第2回は、決して「我々側の都合」などではなく、
東日本大震災の被災者へのお心遣いから参加を辞退なさった
ことを、このブログのファンは忘れていません。
今年の第3回、「打ち上げだけ参加」って怒られちゃいます?(笑)
昨年の第2回は、決して「我々側の都合」などではなく、
東日本大震災の被災者へのお心遣いから参加を辞退なさった
ことを、このブログのファンは忘れていません。
今年の第3回、「打ち上げだけ参加」って怒られちゃいます?(笑)
Posted by ゆうパパ at 2012年02月02日 09:45
ゆうパパさん>
是非是非お越しください。打ち上げだけ参加?事務局の方に聞いてみます。
是非是非お越しください。打ち上げだけ参加?事務局の方に聞いてみます。
Posted by きんじ@ダッパー
at 2012年02月05日 00:20
