B級グルメってネーミング考えた人は多分天才だと思う。
2011年11月07日
昨日はるいまま組の石あかりコンサート打ち上げが洲崎寺で行われていました。
本当は僕も参加する気満々だったのですが諸事情により断念。でもちょっと悔しかったので、わずか20分間程度でしたが顔だけ出しに行きました。その時せっかく来てくれたからと作ってくれた料理がこれ。

この写真を一目見て「わぁ~!美味しそう!!」と叫んだ人は多分よっぽどお腹空いてる人じゃないかと思います。
るいままが自信有りげに「どや」みたいな顔して持って来てはくれたのですが、見た目ちょい色合いの悪い焼き飯風(まぁ、多分にカメラマンのチカラ不足な点も有るのですが。)なもんですから、これ、ホント美味しいの?と思いつつ一口パクっと食べたら…
ブ………ブラボーーー!!!!!何これ何これ。めちゃ美味いやん。(この時点でるいままの鼻が5センチは確実に伸びてた。)
聞いたところこの料理、名前を「ぴっぴめし」と言うB級グルメなんだそうです。
詳しくはこちらに書いてますので、あまりクダクダとは書きませんが、食感と言い、味と言い、ジャストミートでした。
お陰で今月末に予定されている健康診断に備えてダイエット中だったと言うのにおかわりまでしてパクついてしまったきんじですよ、こんばんは。(ここまでご挨拶)
これ、タコは絶対正解やったと思う。
いや、ホントごちそうさまでした。>るいまま&ぴよダナー
さて。
お話は昨日の続きです。
10月23日(日) 10:50
ラージリハに引き続き約10分押しで小編成チームのリハーサルの開始です。
1番手はファミーユ・サクソフォン・カルテットの皆さん。
皆さんっつっても僕も混じってますが。

なおちゃんとK子さんの女性2人は本番用の帽子をリハーサルから被って、演奏の邪魔にならないかのチェックもちゃんとしてます。ひきかえ、男ども2人はそんなの無頓着。え?今から帽子や被らんでええやん状態。
まぁそれはいいのですが、注目するべきはふーた君の髪。
ちょっとズームインしてみましょう。

うまく正面から撮れてる写真が無かったので判りづらいかも知れませんが、こやつ、右半分だけまっキンキンに染めてきました。
ふーた「バラードっぽいでしょ?」(今日の演奏曲にちなんでるつもりらしい)
うん。何言ってるのかよく判んないですけど、キカイダーみたいです。
あるいはアシュラ男爵でも可。
ふーた「あしゅ…何ですか?」
知らんのなら知らんでええ。左右非対称なキャラってそんくらいしか思いつかん。
などとアホな会話をしつつも、リハーサルの方はその後も順調に進んでいきます。

ダッパー各チームのリハーサルを終え、
次は24:57分チーム。再びふーた君達の出番です。

って、風船??
何でこんな所に……謎です。(どうやらステージで使うようなのですが。)

こちらは女の子4人組、リベラ☆のリハ風景。
黒の衣装が決まってます。
てな感じで、多少無理めの時間の中でしたが、全9チームのリハもギューギューに詰め込んで無事終了したのでした。
(続く)
本当は僕も参加する気満々だったのですが諸事情により断念。でもちょっと悔しかったので、わずか20分間程度でしたが顔だけ出しに行きました。その時せっかく来てくれたからと作ってくれた料理がこれ。

この写真を一目見て「わぁ~!美味しそう!!」と叫んだ人は多分よっぽどお腹空いてる人じゃないかと思います。
るいままが自信有りげに「どや」みたいな顔して持って来てはくれたのですが、見た目ちょい色合いの悪い焼き飯風(まぁ、多分にカメラマンのチカラ不足な点も有るのですが。)なもんですから、これ、ホント美味しいの?と思いつつ一口パクっと食べたら…
ブ………ブラボーーー!!!!!何これ何これ。めちゃ美味いやん。(この時点でるいままの鼻が5センチは確実に伸びてた。)
聞いたところこの料理、名前を「ぴっぴめし」と言うB級グルメなんだそうです。
詳しくはこちらに書いてますので、あまりクダクダとは書きませんが、食感と言い、味と言い、ジャストミートでした。
お陰で今月末に予定されている健康診断に備えてダイエット中だったと言うのにおかわりまでしてパクついてしまったきんじですよ、こんばんは。(ここまでご挨拶)
これ、タコは絶対正解やったと思う。
いや、ホントごちそうさまでした。>るいまま&ぴよダナー
さて。
お話は昨日の続きです。
10月23日(日) 10:50
ラージリハに引き続き約10分押しで小編成チームのリハーサルの開始です。
1番手はファミーユ・サクソフォン・カルテットの皆さん。
皆さんっつっても僕も混じってますが。

なおちゃんとK子さんの女性2人は本番用の帽子をリハーサルから被って、演奏の邪魔にならないかのチェックもちゃんとしてます。ひきかえ、男ども2人はそんなの無頓着。え?今から帽子や被らんでええやん状態。
まぁそれはいいのですが、注目するべきはふーた君の髪。
ちょっとズームインしてみましょう。

うまく正面から撮れてる写真が無かったので判りづらいかも知れませんが、こやつ、右半分だけまっキンキンに染めてきました。
ふーた「バラードっぽいでしょ?」(今日の演奏曲にちなんでるつもりらしい)
うん。何言ってるのかよく判んないですけど、キカイダーみたいです。
あるいはアシュラ男爵でも可。
ふーた「あしゅ…何ですか?」
知らんのなら知らんでええ。左右非対称なキャラってそんくらいしか思いつかん。
などとアホな会話をしつつも、リハーサルの方はその後も順調に進んでいきます。

ダッパー各チームのリハーサルを終え、
次は24:57分チーム。再びふーた君達の出番です。

って、風船??
何でこんな所に……謎です。(どうやらステージで使うようなのですが。)

こちらは女の子4人組、リベラ☆のリハ風景。
黒の衣装が決まってます。
てな感じで、多少無理めの時間の中でしたが、全9チームのリハもギューギューに詰め込んで無事終了したのでした。
(続く)
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:00│Comments(0)
│サックスコンサート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。