mckenさんが来た!
2010年12月13日
「本日のスペシャルゲスト……それは?」
とか話を引いてしまいましたが、
お話は先月14日に届いた1通のメールから始まります。
(っつっても、そんなに長い話じゃないけど。)
『じろーです、おはようございます。
昨日ですが、マイミクのmckenさんよりミクシィのメッセージを頂きました。
mckenさんに関しては、今年のサックス交流会でも
大変お世話になった方です。そのmckenさんより、
11月28日の日曜日に来高されるとのことで、練習があれば顔を出したいとの意向です。
また練習がなければ、晩ご飯をご一緒したいとのことです。
皆さん、もし都合がよろしければいかがですか?』
おーー!昨年のkuriさんと言い、今年のイカサマさんや、よねさんと言い、
本当に沢山の人が遠く日本の各地からダッパーに会いに来て下さいます。
なんだか、とっても珍しいもんになったような気分。
じろー「こうなったら『会いに行けるサックスアイドル』って事で売り出したら。」
ダッパーメンバーが48人になったらね。
てか、アイドルって誰を指してんだよ。
で、そのmcken(マッケンと読みます)さん、
遠く関東(確か神奈川?)から四国旅行に来られるという事で、
せっかく四国に行くのなら、ダッパー見ないと損!(損て。)とばかりに、
我々に会いに来てくれる事となったのでした。
そして約束の28日。
練習が開始され、練習がもう終わろうかと言う時刻になっても
まだ現れない。
あれぇ?どうしちゃったんだろう…
と思っていたらようやく登場。

はじめまして!本当に遠いところからようこそ!
ここの場所、すぐ判りましたか?
mcken「はい。あ、でも早いうちにお電話さしあげたのですが、
応答がなかったのでお忙しいのかなって…」
え?誰の電話?……慌てて自分の携帯をチェックするじろー。
じろー「や。私の電話じゃない…」
……
イエロ「俺やーーー!4月のサクソフォン交流会ん時に電話番号交換したんやった~!」
mckenさんの練習場への到着が遅くなったのは、
イエロさんが原因でした~。
mckenさん、ほんとごめんなさい。
この後、我々のアンコン曲の練習を指導してもらったり、

一緒に牟礼町大町コミセン演奏会の練習に混ざってもらったりと、
短い時間でしたが、楽しい時間を過ごし、
夜は夜で定番の『一鶴』へと繰り出したのでした~!
mcken「あ~この店があのイカサマさんがマリン2往復…ゲフンゲフン…」
あわわわ…(笑)
mckenさん、遠く香川まで遊びに来ていただき本当にありがとうございました。
今回は何のおもてなしも出来ませんでしたので、是非またお越しください!
あ、でも次は是非楽器持って来年のサックスコンサートへ出演を!
(↑かなり本気で言ってます。)
とか話を引いてしまいましたが、
お話は先月14日に届いた1通のメールから始まります。
(っつっても、そんなに長い話じゃないけど。)
『じろーです、おはようございます。
昨日ですが、マイミクのmckenさんよりミクシィのメッセージを頂きました。
mckenさんに関しては、今年のサックス交流会でも
大変お世話になった方です。そのmckenさんより、
11月28日の日曜日に来高されるとのことで、練習があれば顔を出したいとの意向です。
また練習がなければ、晩ご飯をご一緒したいとのことです。
皆さん、もし都合がよろしければいかがですか?』
おーー!昨年のkuriさんと言い、今年のイカサマさんや、よねさんと言い、
本当に沢山の人が遠く日本の各地からダッパーに会いに来て下さいます。
なんだか、とっても珍しいもんになったような気分。
じろー「こうなったら『会いに行けるサックスアイドル』って事で売り出したら。」
ダッパーメンバーが48人になったらね。
てか、アイドルって誰を指してんだよ。
で、そのmcken(マッケンと読みます)さん、
遠く関東(確か神奈川?)から四国旅行に来られるという事で、
せっかく四国に行くのなら、ダッパー見ないと損!(損て。)とばかりに、
我々に会いに来てくれる事となったのでした。
そして約束の28日。
練習が開始され、練習がもう終わろうかと言う時刻になっても
まだ現れない。
あれぇ?どうしちゃったんだろう…
と思っていたらようやく登場。

はじめまして!本当に遠いところからようこそ!
ここの場所、すぐ判りましたか?
mcken「はい。あ、でも早いうちにお電話さしあげたのですが、
応答がなかったのでお忙しいのかなって…」
え?誰の電話?……慌てて自分の携帯をチェックするじろー。
じろー「や。私の電話じゃない…」
……
イエロ「俺やーーー!4月のサクソフォン交流会ん時に電話番号交換したんやった~!」
mckenさんの練習場への到着が遅くなったのは、
イエロさんが原因でした~。
mckenさん、ほんとごめんなさい。
この後、我々のアンコン曲の練習を指導してもらったり、

一緒に牟礼町大町コミセン演奏会の練習に混ざってもらったりと、
短い時間でしたが、楽しい時間を過ごし、
夜は夜で定番の『一鶴』へと繰り出したのでした~!
mcken「あ~この店があのイカサマさんがマリン2往復…ゲフンゲフン…」
あわわわ…(笑)
mckenさん、遠く香川まで遊びに来ていただき本当にありがとうございました。
今回は何のおもてなしも出来ませんでしたので、是非またお越しください!
あ、でも次は是非楽器持って来年のサックスコンサートへ出演を!
(↑かなり本気で言ってます。)
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:59│Comments(3)
│練習風景
この記事へのコメント
あれっ?
ハイパーmckenさんの画像は??
ハイパーmckenさんの画像は??
Posted by イカサマ at 2010年12月15日 17:21
をををっ、だれじゃこのオレンジの服着た小太り中年おやぢはっっっ!!!
取り乱しました。失礼しました。
その際はみなさまたいへんお世話になりました。
私が事前の調整も十分せずふらふらと訪れたもので。
イエロさんは全く悪くありませんです。
ハイパーな姿は、4月までお預けということで (^^;
またご一緒できるのをたのしみにしてますぅぅぅ
取り乱しました。失礼しました。
その際はみなさまたいへんお世話になりました。
私が事前の調整も十分せずふらふらと訪れたもので。
イエロさんは全く悪くありませんです。
ハイパーな姿は、4月までお預けということで (^^;
またご一緒できるのをたのしみにしてますぅぅぅ
Posted by mcken at 2010年12月16日 00:19
イカサマさん>
この日はmckenさん、ハイパーしなかったんですよ。
残念ながら。えぇ、残念ながら。(笑)
mckenさん>
先日は遠いところありがとうございました。
全然おもてなしができなかったのが、
本当に心残りですので、また是非!
4月の交流会も本当に楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
この日はmckenさん、ハイパーしなかったんですよ。
残念ながら。えぇ、残念ながら。(笑)
mckenさん>
先日は遠いところありがとうございました。
全然おもてなしができなかったのが、
本当に心残りですので、また是非!
4月の交流会も本当に楽しみにしてます。
よろしくお願いします。
Posted by きんじ@ダッパー
at 2010年12月19日 16:38

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |