雨乞いコンサートに向けて(1)
2008年06月05日
このブログには、相互リンクしてくださっている沢山の心優しいサックスアンサンブルや吹奏楽の団体さんがいらっしゃるんですよ。で、そんな相互リンク先さんのホームページは定期的に訪問させてもらっていたのですが…ふと気が付いた事が1点。
…あれ?ダッパーがアドレス変更した事って、まだお知らせしてないような…
…
(サーっと顔が青くなってる)
すすすすすすすすすすみません。本気で頭の中からスっ飛んでました。
何も言ってないのに、既に気を利かせてアドレス変更してくださった京青さん、kuriさん、本当に本当にありがとうございます。そして他の相互リンク先の皆々様、本当にごめんなさい。今日、大慌てでアドレス変更依頼のメールを送らせて頂きましたので、お手数ですがリンク先アドレスの変更をお願いします。
いや、ほんと何で忘れてたのか全然判らないきんじですよ、こんばんは。
更年期とか言うな。
さて。
まずは、日程が近づいて来ましたので、演奏会のお知らせを改めて。
既に、「infomation」ボタンの先で告知してはいるのですが、この土曜日(7日)の夕方より、高松市水道局主催の「夕ぐれコンサート」が開催され、我々ダッパーもこのイベントに参加します。
日時:6月7日(土) 18:30~20:00(ダッパーの出番は19:20~20:00の予定)
場所:高松市御殿浄水場(高松市鶴市町1360番地)
曲目:サウンド・オブ・ミュージックメドレー
オーバー・ザ・レインボウ
ストレンジャー・イン・パラダイス
星に願いを
スターダスト
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
出演:ダッパーサクセーバーズ(のりくん・テル師匠・かおりん・きんじ・イエロ君のクインテット)
他1団体
入場無料
高松市の浄水場で行われる、水道局さん主催の「夕ぐれコンサート」。
”浄水場”と言うちょっと変わった場所での屋外コンサートです。(季節柄、虫除け対策をお勧めします。)
実は去年もお誘いがかかったのですが、去年は香川県必殺の水不足による渇水対策委員会発足で、水道局さんもコンサートどころで無くなったので残念ながらボツとなってしまいました。
そのため、ダッパー内でのこのコンサートの別名は「雨乞いコンサート」。
ちょうど梅雨時となってしまいましたので、「雨乞い」し過ぎて当日も雨になるんじゃないかと心配していますが、今のところ天気予報は晴れのようです。
梅雨の季節、何だか気持ちも晴れない毎日の皆さん、是非サクソフォンの響きで癒されてみませんか?
演奏会終了後、花火大会も予定されているそうですので、是非お楽しみに
(高松市御殿浄水場の地図)
♪
てなわけで、先日の日曜日はこの演奏会に向けての(当日を除けば)最後の練習を行いました。
上にも書きましたとおり、この演奏会への参加者は、

ソプラノ:のりくん
アルト2nd:かおりん

テナー:きんじ
バリトン:イエロ君

アルト1st:テル師匠
以上、この5人でお送り致します。
(つづく!)
…あれ?ダッパーがアドレス変更した事って、まだお知らせしてないような…
…
(サーっと顔が青くなってる)
すすすすすすすすすすみません。本気で頭の中からスっ飛んでました。
何も言ってないのに、既に気を利かせてアドレス変更してくださった京青さん、kuriさん、本当に本当にありがとうございます。そして他の相互リンク先の皆々様、本当にごめんなさい。今日、大慌てでアドレス変更依頼のメールを送らせて頂きましたので、お手数ですがリンク先アドレスの変更をお願いします。
いや、ほんと何で忘れてたのか全然判らないきんじですよ、こんばんは。
更年期とか言うな。
さて。
まずは、日程が近づいて来ましたので、演奏会のお知らせを改めて。
既に、「infomation」ボタンの先で告知してはいるのですが、この土曜日(7日)の夕方より、高松市水道局主催の「夕ぐれコンサート」が開催され、我々ダッパーもこのイベントに参加します。
日時:6月7日(土) 18:30~20:00(ダッパーの出番は19:20~20:00の予定)
場所:高松市御殿浄水場(高松市鶴市町1360番地)
曲目:サウンド・オブ・ミュージックメドレー
オーバー・ザ・レインボウ
ストレンジャー・イン・パラダイス
星に願いを
スターダスト
タイム・トゥ・セイ・グッバイ
出演:ダッパーサクセーバーズ(のりくん・テル師匠・かおりん・きんじ・イエロ君のクインテット)
他1団体
入場無料
高松市の浄水場で行われる、水道局さん主催の「夕ぐれコンサート」。
”浄水場”と言うちょっと変わった場所での屋外コンサートです。(季節柄、虫除け対策をお勧めします。)
実は去年もお誘いがかかったのですが、去年は香川県必殺の水不足による渇水対策委員会発足で、水道局さんもコンサートどころで無くなったので残念ながらボツとなってしまいました。
そのため、ダッパー内でのこのコンサートの別名は「雨乞いコンサート」。
ちょうど梅雨時となってしまいましたので、「雨乞い」し過ぎて当日も雨になるんじゃないかと心配していますが、今のところ天気予報は晴れのようです。
梅雨の季節、何だか気持ちも晴れない毎日の皆さん、是非サクソフォンの響きで癒されてみませんか?
演奏会終了後、花火大会も予定されているそうですので、是非お楽しみに
(高松市御殿浄水場の地図)
♪
てなわけで、先日の日曜日はこの演奏会に向けての(当日を除けば)最後の練習を行いました。
上にも書きましたとおり、この演奏会への参加者は、

ソプラノ:のりくん
アルト2nd:かおりん

テナー:きんじ
バリトン:イエロ君

アルト1st:テル師匠
以上、この5人でお送り致します。
(つづく!)
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 10:30│Comments(0)
│練習風景
この記事へのトラックバック
先日、ご紹介した、御殿浄水場での夕ぐれコンサートの本番が本日となりました。サクソフォーン・アンサンブル、ダッパーサクセーバーズのクインテットでの出演となります。場所:高松...
本日とある本番です。【Norikunの趣味的ページNEO】at 2008年06月07日 07:52