イエロ君は自分で飛んで行った方が絶対早いんじゃね?

2010年04月13日

4月11日、午後2時

ここは高松市香川町、農村改善センター
ダッパーメンバーのいつもの面々、
じろー夫妻&イエロ君、そして東京からゆっこねーさんが集合。
この4人が集まって練習しているのは…

イエロ君は自分で飛んで行った方が絶対早いんじゃね?

そう。
いよいよ、次の土曜日が本番となった、
サクソフォン交流会に向けての最後の練習です。

てか、ゆっこねーさん、先週も香川に居ませんでした?

ゆっこ「居たよ。2週連続で帰って来たけど、何か?

い、いえ…東京からホント、ご苦労様です。
何も出ませんが、心から称賛の言葉を贈ります。

ところで、ゆっこねーさん以外の3人は来週どうやって移動するの?

じろー「僕らは飛行機で。」

ほうほう。
飛行機だと楽器を貨物室に預けるの心配じゃない?

じろー「うん。だから、楽器用の席を1つ取った。」

マジっすか?
3席分の航空券買ったんだ。出費大変だったでしょう?

ゆっこ「それ、2週連続で香川に帰って来た私を前にして言う?」

あはは。そうでした。
で、イエロさんは?

イエロ「夜行バス。」

へぇ。
イエロさんも楽器用の席予約したの?

イエロ「そう。楽器の分も含めて2席ね。」

え?
楽器で1席と、イエロさんが2席で3席必要なんじゃ?

イエロ「そうそう。俺が1.5人分は席取るからね、っておい。」



東京で演奏するためには、
いろいろと出費も大変みたいです。
でも、それに見合うだけの楽しさが交流会ではたっぷり味わえる事でしょう。
本気で僕も行きたい…



同じカテゴリー(練習風景)の記事画像
ご無沙汰しております。
明けましておめでとうございます。
キムカル練習
洲崎寺最後の練習
確かに自転車って何年乗ってなくても乗れるなぁ。不思議。
交流会、ヒートアップ!
同じカテゴリー(練習風景)の記事
 ご無沙汰しております。 (2018-11-04 08:29)
 明けましておめでとうございます。 (2015-01-04 09:30)
 キムカル練習 (2014-09-29 00:18)
 洲崎寺最後の練習 (2014-08-03 23:42)
 確かに自転車って何年乗ってなくても乗れるなぁ。不思議。 (2014-05-13 01:16)
 ミニコンサート、交流会へ向けて (2014-03-16 12:33)

Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:00│Comments(3)練習風景
この記事へのコメント
o(`□`三`□`)oあわあわ(汗)

本当にありがとうございます…。
Posted by kuri at 2010年04月14日 21:23
四国ってどこに行くのも大変ですよね。
楽器持ってバスで大阪まで入ったことあるのですが普通に荷物庫(?)に入れちゃいました~(汗)
(座席を2つ取れるっていうのにまったく気づかなかった・・・)

それと・・
練習場所の「農村改善センター」ってのが気になりました(笑)
そういう施設にも練習室があるんですね。
Posted by きんかん at 2010年04月15日 10:12
kuriさん>
いやいや、お礼はこちらがしないといけません。
今回は貴重なステージに声をかけていただき、
本当にありがとうございます。
演奏がんばりますね。<僕は演奏しないけど。

きんかんさん>
ほんと、大変ですよねぇ。
荷物庫に入れるのも絶対だめって事じゃないと
思うんですよ。最近のケースは本当に頑丈に
できてるし。
ただ、飛行機は飛行機への積み込み、積み下ろし
がかなり雑に扱われるんじゃないかって恐れが
あるので、やっぱり手元に置いておきたいって
気持ちになります。
練習室って言うか、会議室なんですが。
公的機関って色んなところで、貸し会議室が
あるんです。聞いてみると、案外すんなり
楽器練習させてくれます。
Posted by きんじ@ダッパーきんじ@ダッパー at 2010年04月15日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イエロ君は自分で飛んで行った方が絶対早いんじゃね?
    コメント(3)