かわいい見学者
2009年08月29日
8月30日の日曜日は何の日でしょうか?
衆議院選挙?
うん。大事な事ですね。有権者の皆さんは絶対投票に行って下さい。
某局が黄色一色になる日?
あーそう言えばそうですね。まぁ頑張って下さい。(←あんまり興味無い)
いやいや、大事な事を忘れてますよ。
第4回ラージアンサンブル練習の日ですってば。
もう4回ですよ。もう折り返し地点です。
ぼちぼちお尻の辺りが焦げ臭くなってきた気がします…。
相変わらずの自業自得とか言わないように。
さて。
事の起こりは、先週の土曜日。
よめじろーからの一通のメールから始まります。
よめ『よめじろーです、こんばんは。
さて、明日の午後の練習ですが見学者が来られるのでお知らせします。
高松北高3年生のさきちゃんです。
もうすぐ卒業な彼女は高校を卒業してもサックスを吹き続けたいのでどこかいい団体は無いのかと吹奏楽部顧問のK保先生に相談したところ、”香川県を代表する(ここ大事!)サックスアンサンブル団体”のダッパーを薦めてくれたそうです。明日、さきちゃんはK保先生と一緒に練習に見学に来てくれるそうですので、みなさんよろしくです。」
K保先生、褒めすぎ。
でも、こんな風に褒めてくれる人が教育の現場にいらっしゃるのは、
とってもうれしい事です。
K保先生は、お中元の送り先を至急御連絡下さい。
この知らせを聞いて一番うれしそうだったのはひなちゃん。
ひな「はい。だって、現役の高校生ですよ!私と年齢の近い人が入るかも知れないなんて、すごいうれしいです。どんな人だろーってドキドキしてます。」
そうなんだー。
でも、「現役の高校生」ってキーワードで「ドキドキ」してるのは、
僕らおっちゃん組も一緒だからね。
え?一緒にするな?あはは、ひなちゃんも言うようになったなーあははは…
(↑この後、僕はよめじろーからたっぷり説教をくらう。)
…てなわけで、23日の日曜日。
いつ来るのかなーとワクテカしながら待っていると、午後4時頃、
練習場のドアを開けて入ってくるお客様2名。
キターーーーー(AA略)ーーーーーー!
簡単な御挨拶の後、何はともあれ早速僕らの練習の輪の中に入ってもらう事に。
え?見学なのにいきなり一緒に吹くのかって?
吹くのです。
外側から聞いてるより、一緒に吹いた方がよくわかっていいでしょ?

早速、さきちゃんにも持参してもらっていたソプラノを用意してもらい
吹き始めたのは、ジャンジャンの「サクソフォン4重奏曲」。
我々にとってはお馴染みな曲ですが、さきちゃんはド初見。

K保先生が真横でさきちゃんが迷子にならないよう指導してくれています。
おお…師弟愛ですね。

途中からのりくんが一緒に吹き始めました。
初めての楽譜に悪戦苦闘しながらも、さきちゃんも凄い楽しそうです。

こちらが、この日の見学者さきちゃん。
「奏」の一文字が光る吹奏楽部ユニフォームを着ていました。
(背中側には『一音入魂』と書かれてました。)
ダッパーに入るかどうかはこれからゆっくり考えてもらう事にしてもらい
この日は解散。お疲れ様でした~。
衆議院選挙?
うん。大事な事ですね。有権者の皆さんは絶対投票に行って下さい。
某局が黄色一色になる日?
あーそう言えばそうですね。まぁ頑張って下さい。(←あんまり興味無い)
いやいや、大事な事を忘れてますよ。
第4回ラージアンサンブル練習の日ですってば。
もう4回ですよ。もう折り返し地点です。
ぼちぼちお尻の辺りが焦げ臭くなってきた気がします…。
相変わらずの自業自得とか言わないように。
さて。
事の起こりは、先週の土曜日。
よめじろーからの一通のメールから始まります。
よめ『よめじろーです、こんばんは。
さて、明日の午後の練習ですが見学者が来られるのでお知らせします。
高松北高3年生のさきちゃんです。
もうすぐ卒業な彼女は高校を卒業してもサックスを吹き続けたいのでどこかいい団体は無いのかと吹奏楽部顧問のK保先生に相談したところ、”香川県を代表する(ここ大事!)サックスアンサンブル団体”のダッパーを薦めてくれたそうです。明日、さきちゃんはK保先生と一緒に練習に見学に来てくれるそうですので、みなさんよろしくです。」
K保先生、褒めすぎ。
でも、こんな風に褒めてくれる人が教育の現場にいらっしゃるのは、
とってもうれしい事です。
K保先生は、お中元の送り先を至急御連絡下さい。
この知らせを聞いて一番うれしそうだったのはひなちゃん。
ひな「はい。だって、現役の高校生ですよ!私と年齢の近い人が入るかも知れないなんて、すごいうれしいです。どんな人だろーってドキドキしてます。」
そうなんだー。
でも、「現役の高校生」ってキーワードで「ドキドキ」してるのは、
僕らおっちゃん組も一緒だからね。
え?一緒にするな?あはは、ひなちゃんも言うようになったなーあははは…
(↑この後、僕はよめじろーからたっぷり説教をくらう。)
…てなわけで、23日の日曜日。
いつ来るのかなーとワクテカしながら待っていると、午後4時頃、
練習場のドアを開けて入ってくるお客様2名。
キターーーーー(AA略)ーーーーーー!
簡単な御挨拶の後、何はともあれ早速僕らの練習の輪の中に入ってもらう事に。
え?見学なのにいきなり一緒に吹くのかって?
吹くのです。
外側から聞いてるより、一緒に吹いた方がよくわかっていいでしょ?

早速、さきちゃんにも持参してもらっていたソプラノを用意してもらい
吹き始めたのは、ジャンジャンの「サクソフォン4重奏曲」。
我々にとってはお馴染みな曲ですが、さきちゃんはド初見。

K保先生が真横でさきちゃんが迷子にならないよう指導してくれています。
おお…師弟愛ですね。

途中からのりくんが一緒に吹き始めました。
初めての楽譜に悪戦苦闘しながらも、さきちゃんも凄い楽しそうです。

こちらが、この日の見学者さきちゃん。
「奏」の一文字が光る吹奏楽部ユニフォームを着ていました。
(背中側には『一音入魂』と書かれてました。)
ダッパーに入るかどうかはこれからゆっくり考えてもらう事にしてもらい
この日は解散。お疲れ様でした~。
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:03│Comments(3)
│練習風景
この記事へのコメント
本当にどうもありがとうございました!みなさんとても上手で!おもしろくて!ひなちゃんがとても可愛くて!(笑)すっごく楽しかったです\(^O^)/本当にいつか入れたらな~と考えております♪そしてこれからも愛読させていただきます ♪紗季でした(*^^*)
Posted by さき at 2009年08月30日 10:11
三度の飯より可愛い女の子が大好きなひなですよ、こんばんは\(^o^)/
という訳で(?)先日はさきちゃんと一緒に練習が出来て本当に楽しかったですっ!
是非また一緒に演奏出来たら嬉しいです♪
こちらこそどうも有り難うございました(^^)*
という訳で(?)先日はさきちゃんと一緒に練習が出来て本当に楽しかったですっ!
是非また一緒に演奏出来たら嬉しいです♪
こちらこそどうも有り難うございました(^^)*
Posted by ひな at 2009年08月31日 22:31
さきちゃん>
先日は遊びに来てくれてありがとうございます。
「いつか」なんて思わないで、入りたいと思ったときに、
迷わず来て下さい。私達は大歓迎ですよ。
ちなみに、ひなちゃんの可愛さはデフォルトです。(笑)
ひなちゃん>
>三度の飯より可愛い女の子が大好きなひなですよ
何!?そういう事なら負けないゾ!
そうそう。その内、ひなちゃんあて迷惑メールみたいなのが
行くかも知れません。よろしくです。
先日は遊びに来てくれてありがとうございます。
「いつか」なんて思わないで、入りたいと思ったときに、
迷わず来て下さい。私達は大歓迎ですよ。
ちなみに、ひなちゃんの可愛さはデフォルトです。(笑)
ひなちゃん>
>三度の飯より可愛い女の子が大好きなひなですよ
何!?そういう事なら負けないゾ!
そうそう。その内、ひなちゃんあて迷惑メールみたいなのが
行くかも知れません。よろしくです。
Posted by きんじ@ダッパー
at 2009年09月01日 14:05

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |