海賊?

2009年07月24日

昨日もお知らせしましたが、もう1度訂正のお知らせです。

明日、25日()の牟礼小校区、夏祭りでのダッパーの出演予定時刻は、午後7時半頃です。
イベントそのものは6時から始まりますので、夏祭りを楽しみながらゆっくりお待ちください。

それと、以前にもお知らせした26日のお知らせをもう1度。

三木町文化交流プラザ、オープンコンサートにダッパーが出演します。

日時:7月26日) 10:00~
   (ダッパーの出番は10:40~11:00の20分間の予定です。)
場所:三木町文化交流プラザ

   (香川県木田郡三木町大字鹿伏360番地)
曲目:キャラバンの到着・ゴスペルメドレー・ジブリメドレー
入場無料

三木町文化交流プラザ改修完了にともなう、オープンコンサートが行なわれ、これにダッパーも出演します。
ダッパー以外には金管6重奏、アコーディオン、ニ胡、ギター、ハーモニカなど様々な演奏があり、一日中音楽を楽しめるイベントとなるそうです。
学生さんにとっては夏休み始まったばかりの日曜日。是非、聞きに来て下さい。


てなわけで、この土日はダッパー2連チャン。
ガンバリマス!



さてさて。



てなわけで、昨日のお話の続きですが。

みんなが揃ったところで、早速合奏の開始です。
まずは1曲目、今日から練習を開始する事となる、「こうもり序曲」

海賊?

今日はF庄先生がいらっしゃっていませんので、
代役指揮は、のりくん。

ウインナーワルツの代表曲と言っても過言ではないこの曲、多くのオーケストラでは
と~~っても緩急織り交ぜて演奏されています。
当然、のりくんもF庄先生ならきっとこうだろう、という指導をしてくれます。

が、いかんせん、今日始めて配った楽譜ですので、みんな楽譜を追いかけるので必死。
のりくんの緩急織り交ぜた指揮に付いて行くのはかなりしんどそうです。

取り敢えず、最後まで小刻みではありましたが、通して、練習終了。
次回までにたっぷりさらっておかないと、後が怖い感じです。


続いては、アルヴァマー序曲
海賊?
代役指揮は替わって、じろー。

発表されたのはかれこれ20年以上前の曲ですが、中高の吹奏楽では依然人気の高い曲、
軽快なリズムが出せるかどうかがポイント。
よめじろーが自宅まで取りに帰ったソガデルも快調に下のB♭を響かせてくれていました。
(この日、イエロ君が面白がって前半はずっと使ってました。)

そして、最後は「パイレーツ・オブ・カリビアン」

代役指揮はさらに替わって、イエロ……
海賊?

あの~、イエロさん?
なんでタオル頭に巻いてるの?

イエロ「ん?そりゃ、パイレーツ・オブ・カリビアンだからね。海賊って感じで演奏せんと。」

はぁ…まぁ、雰囲気は大事ですよね。
みんな、楽しんでるみたいだから、いいです。どうぞそのままで。

イエロ君の練習は、いつも本当に丁寧です。
細かく細かく進めて……結局時間が足りなくなります。(ま、当然か。)

多少時間がオーバーになりながらも、練習終わり。

気が付けば、午後4時半
今日の練習は全て終了です。

皆さんお疲れさま。また来月、よろしくお願いします。

~おまけ~
今回から新しく参加して下さった人達です。

海賊?
K※さん。以前ダッパーの練習にも参加されました。(ソガデル初作成の回)
じろー「僕の同僚さんです。…って言うか、なんで『K※』なの?」
いいの。その書き方でも意味通じるんだから。

海賊?
S井さん。僕がmixiでナンパしました。今回だけ練習場所が古高松コミセンになっているのを
うっかりお伝えし忘れていて、一宮コミセンに集合してしまうというアクシデントにもめげずに、
古高松コミセンまで駆けつけ直してくれました。
ありがとうございます。
S井「アクシデントって言うか、きんじさんが悪いんですけどね。」
いや、ごめんなさい。

海賊?
テナリスト君。実はこの人も何気に練習は今日が初参加。
テナーパートを一挙に濃い集団にしてしまった張本人。くどいようですが、一般人です。
だから、上の写真はウイスキーをラッパ飲みしているのではなく、ただの烏龍茶のハズです。
テナリスト「ハズとか言わないで下さいよー。シャレになんないですってば。」

海賊?
さきちゃんは、先月から参加してくれていますが、
毎回海を渡って神戸から練習に駆けつけてくれています。
いつもありがとう。

本当に皆さん、ありがとうございます。



同じカテゴリー(練習風景)の記事画像
ご無沙汰しております。
明けましておめでとうございます。
キムカル練習
洲崎寺最後の練習
確かに自転車って何年乗ってなくても乗れるなぁ。不思議。
交流会、ヒートアップ!
同じカテゴリー(練習風景)の記事
 ご無沙汰しております。 (2018-11-04 08:29)
 明けましておめでとうございます。 (2015-01-04 09:30)
 キムカル練習 (2014-09-29 00:18)
 洲崎寺最後の練習 (2014-08-03 23:42)
 確かに自転車って何年乗ってなくても乗れるなぁ。不思議。 (2014-05-13 01:16)
 ミニコンサート、交流会へ向けて (2014-03-16 12:33)

Posted by ダッパーサクセーバーズ at 21:30│Comments(0)練習風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海賊?
    コメント(0)