謹賀新年(たいがいにしなさい)
2014年02月09日
えー、かえすがえすもお恥ずかしい限りなのですが、まあキャラで助かってると思って( ̄∀ ̄)悪びれず書いていきますです。
皆様、明けましておめでとうございます!最近私ばかりの登場で女っ気がなくてすいません(元々ないよ)
じろーです、こんばんは。
何、もう節分も済んで、スーパーはバレンタインデーの追い込み真っ最中だって?
それは、知ってます・゜・(ノД`)・゜・
まあ、それはともかくとして!
ダッパーサクセーバーズは、今年はアンコンメンバーが揃わず完全お客さま状態となりました。おそらく初めての事でしょうか。ちょっと淋しいような気も致しますが、時は流れていってます。
『過去は変えられねえ!だが、未来なら、いくらでも変えられるぜ・・・!』
この一節、24時間TV「愛は地球を救う」の手塚治虫長編アニメのバンダーブックっていう名作があるのですが、そこに出てくるブラックジャック(医者役じゃないけどモノホンブラックジャック)の台詞。
すいません、この台詞一度言いたかったものですから・・・( ̄∀ ̄)
さて、本日2月9日はアンサンブルコンテスト四国大会でした。鳴門市文化会館まで行ってまいりました。

鳴門までは比較的近いのと、長男まさるが中高生の演奏を聴きたいというのもあって、迷うことなく行きました。
道中は、昨日の大雪の影響もほとんどなく高速でスイスイと到着しました。さすがうどん県、県下の住民が家のうどんだしで除雪してくれたおかげで(するかい)
10時の開始から、中学生のサックスまで聞いた後失礼することにしました。
中高生の皆さんの若くハツラツとした演奏、緻密で大人顔負けの演奏を、しっかりと堪能してまいりました。
高校の全国大会出場は、高松東高校のパーカッション、そして坂出高校のフルート。
凄いじゃん、香川県勢独占おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))
また、帰りには吹連事務局長でBMS・ウィーズの稲垣さんともお会い出来て、おまけにアンサンブルの新曲ネタを頂きました。これは今後訪問演奏やコンサートでも使用できるイイ感じの譜面の数々でした。勿論、先立つものを調達しないとネタだけで終わってしまいそうですが・・・( ̄◇ ̄;)
ダッパーのブログファンの皆さん、心配おかけしてすいませんが、何とかやってますので、これからもよろしくお願い致します。
皆様、明けましておめでとうございます!最近私ばかりの登場で女っ気がなくてすいません(元々ないよ)
じろーです、こんばんは。
何、もう節分も済んで、スーパーはバレンタインデーの追い込み真っ最中だって?
それは、知ってます・゜・(ノД`)・゜・
まあ、それはともかくとして!
ダッパーサクセーバーズは、今年はアンコンメンバーが揃わず完全お客さま状態となりました。おそらく初めての事でしょうか。ちょっと淋しいような気も致しますが、時は流れていってます。
『過去は変えられねえ!だが、未来なら、いくらでも変えられるぜ・・・!』
この一節、24時間TV「愛は地球を救う」の手塚治虫長編アニメのバンダーブックっていう名作があるのですが、そこに出てくるブラックジャック(医者役じゃないけどモノホンブラックジャック)の台詞。
すいません、この台詞一度言いたかったものですから・・・( ̄∀ ̄)
さて、本日2月9日はアンサンブルコンテスト四国大会でした。鳴門市文化会館まで行ってまいりました。

鳴門までは比較的近いのと、長男まさるが中高生の演奏を聴きたいというのもあって、迷うことなく行きました。
道中は、昨日の大雪の影響もほとんどなく高速でスイスイと到着しました。さすがうどん県、県下の住民が家のうどんだしで除雪してくれたおかげで(するかい)
10時の開始から、中学生のサックスまで聞いた後失礼することにしました。
中高生の皆さんの若くハツラツとした演奏、緻密で大人顔負けの演奏を、しっかりと堪能してまいりました。
高校の全国大会出場は、高松東高校のパーカッション、そして坂出高校のフルート。
凄いじゃん、香川県勢独占おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))
また、帰りには吹連事務局長でBMS・ウィーズの稲垣さんともお会い出来て、おまけにアンサンブルの新曲ネタを頂きました。これは今後訪問演奏やコンサートでも使用できるイイ感じの譜面の数々でした。勿論、先立つものを調達しないとネタだけで終わってしまいそうですが・・・( ̄◇ ̄;)
ダッパーのブログファンの皆さん、心配おかけしてすいませんが、何とかやってますので、これからもよろしくお願い致します。
Posted by じろー at 21:11│Comments(2)
│アンサンブルコンテスト
この記事へのコメント
遠路、お疲れ様でした。
合同練習、これも考えていってもイイですね?
刺激があっていいかなと
合同練習、これも考えていってもイイですね?
刺激があっていいかなと
Posted by ウィーズのBS at 2014年02月11日 23:49
>ウィーズのBSさん
先日は本当にお疲れ様でした。木管三重奏、全国出場おめでとうございます!最後まで聴けなかったのが残念でしたが、素晴らしい演奏だったのでしょうね。
先日の初見大会、とても楽しかったです。合同練習面白そうですね!都合がつけば是非検討したいです。
先日は本当にお疲れ様でした。木管三重奏、全国出場おめでとうございます!最後まで聴けなかったのが残念でしたが、素晴らしい演奏だったのでしょうね。
先日の初見大会、とても楽しかったです。合同練習面白そうですね!都合がつけば是非検討したいです。
Posted by じろー at 2014年02月12日 20:18