いきなりドリル
2012年08月01日
最近「ボケて」にハマってます。
このサイト面白過ぎなのですが、今の「殿堂入り」1位がこちら。

以前、「おかあさん、犬ひろたで。」と言うキャプション付きでご紹介したこの写真ですが、こちらの方が破壊力は何十倍も上です。
そうかー。そういうボケ方があるんだ。世の中凄い人が居るんだなぁ(才能の無駄使いとも言いますが。)と感心してました。
そして続編がこれ。

犬ーーーーーー!!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
7月28日(土) 16:30
この日は夕方から牟礼町夏祭りでのミニコンサートでした。
参加者はじろー夫妻、きんじ、ちえちゃんの4名。
まずは会場から近い練習場として牟礼町総合体育館に集合し、そこでリハーサル開始。

今日用意していた演奏予定曲6曲を約1時間程度かけて最後のチェックを行い、まだまだチェックしたい所はてんこ盛りでしたが時間も余りありませんでしたので、大慌てで移動。
移動した先は牟礼小学校、グラウンド。

グラウンドは既に夏祭り一色!
沢山の人が集まっていて、テントの下で売られている焼きそばやタコヤキ、かき氷、フランクフルト等々夏祭り定番の屋台メニューを食べながら、特設ステージで行われている様々なイベントを見ていました。
で、我々は音出しの場所として小学校の体育館に通されたのですが、

楽器を出して演奏準備を整えたじろー君。
体育館の広さに気をよくしたのか、それともあまりにもの暑さにどっかのネジが飛んだのか、いきなり「ボギー大佐」を演奏しながらドリルを始めました。
じろーさん、本番前だってのに無駄に体力使うなぁ~。

ちえちゃん?
ちえちゃんまでドリルに参加。
2人してひとしきり(適当な)ドリルを楽しんでました。
やたら楽しそうな2人に和む僕とよめじろー。
ただし本番10分前。(それどころじゃなかった。)
(続く)
このサイト面白過ぎなのですが、今の「殿堂入り」1位がこちら。

以前、「おかあさん、犬ひろたで。」と言うキャプション付きでご紹介したこの写真ですが、こちらの方が破壊力は何十倍も上です。
そうかー。そういうボケ方があるんだ。世の中凄い人が居るんだなぁ(才能の無駄使いとも言いますが。)と感心してました。
そして続編がこれ。

犬ーーーーーー!!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
7月28日(土) 16:30
この日は夕方から牟礼町夏祭りでのミニコンサートでした。
参加者はじろー夫妻、きんじ、ちえちゃんの4名。
まずは会場から近い練習場として牟礼町総合体育館に集合し、そこでリハーサル開始。

今日用意していた演奏予定曲6曲を約1時間程度かけて最後のチェックを行い、まだまだチェックしたい所はてんこ盛りでしたが時間も余りありませんでしたので、大慌てで移動。
移動した先は牟礼小学校、グラウンド。

グラウンドは既に夏祭り一色!
沢山の人が集まっていて、テントの下で売られている焼きそばやタコヤキ、かき氷、フランクフルト等々夏祭り定番の屋台メニューを食べながら、特設ステージで行われている様々なイベントを見ていました。
で、我々は音出しの場所として小学校の体育館に通されたのですが、

楽器を出して演奏準備を整えたじろー君。
体育館の広さに気をよくしたのか、それともあまりにもの暑さにどっかのネジが飛んだのか、いきなり「ボギー大佐」を演奏しながらドリルを始めました。
じろーさん、本番前だってのに無駄に体力使うなぁ~。

ちえちゃん?
ちえちゃんまでドリルに参加。
2人してひとしきり(適当な)ドリルを楽しんでました。
やたら楽しそうな2人に和む僕とよめじろー。
ただし本番10分前。(それどころじゃなかった。)
(続く)
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 07:29│Comments(2)
│ミニコンサート
この記事へのコメント
紹介いただいたページ、マジで腹痛いっす。
Posted by うっ at 2012年08月01日 21:27
うっさん>
面白いでしょ?「殿堂入り」コーナーは仕事中は絶対見ない方がいいです。多分笑いをこらえるのは不可能だと思いますので。
面白いでしょ?「殿堂入り」コーナーは仕事中は絶対見ない方がいいです。多分笑いをこらえるのは不可能だと思いますので。
Posted by きんじ@ダッパー
at 2012年08月02日 07:09
