銘菓観音寺の事をジモティは「かんまん」と呼ぶそうです。

2011年12月25日

メリークリスマス!!!(≧▽≦)

皆様昨日のクリスマス・イブはいかがお過ごしだったでしょうか。
何やらmixiの方に自分の息子のコンテストの様子から結果までアップしてる人もいらっしゃいますが、そんなとこ書くくらいならこっちに書けばいいのに…と思ったのは内緒の話。いや、地区予選代表おめでとうございます。
で、その頃僕は何やってたかと申しますと、るいまま組の面々と一緒に観音寺まで演奏しに行ってたわけです。

寒風吹きすさび、雪も舞い散る中、
みんな寒い寒い言ってるクセに最初から最後までゲラゲラ笑いながら。
いや~楽しかった。


てなわけで、ダラレポ前編・後編、行っきま~す!


  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


12月24日() 13:00

この日、エリシオン号はピアノのクリス嬢とるいまま、マイトさんの3人を乗せ、一路観音寺へ。
途中、るいまま組の中では鉄板ネタになっている、『マイト、高知に行こうとして愛媛に到着する、の巻』をサカナに大笑いしながら進んでいたわけですが、バックミラーに妙なものが写っているのに気が付きました。

うお!何かおもっしょいんが近づいて来る!



サンタコスに身を包んだバイク集団でした。(6~7台くらい居ました。)
ご丁寧に赤いフードをヘルメットごと被ってる人や、中にはトナカイコスしてヘルメットの上に角出してる人も居て、えらい楽しそう。ままがカメラ向けるとニッコリ手を振って……って、こいつタンデムシートに女の子サンタ乗せてやがるっ!

るいまま「や。それ怒るとこちゃうし。」

えぇ。分かってるんですけどね。
分かってるんですけど、何かちくしょークリスマスしてやがんなーとか、思いませんか思わないんですかそうですか。

まぁ、その後もワイワイ話しながら約1時間後。
観音寺市内に入った辺りでそれまでヤバそうだった空模様が、ポツポツと雨が降って来てついには雪に変わってしまいました。
寒い、寒いとは思ってましたが、これはいくら何でも厳し過ぎるんじゃなかろうか…
そう。この日我々は屋外で演奏の予定。
ホワイトクリスマスはそりゃムード満点ですが、こう風も強いのでは演奏する人も聞いてる人もある意味修行みたいになっちゃいます。

るいままも流石に心配になって、屋外演奏を屋根のある場所に移動しては、と提案の電話を入れたのですが、先方から帰ってきた返事は「テントを張るから大丈夫」との事。えええええ。テント?ほんと大丈夫なの?
風凄いよ。気温もハンパ無いし、雪とか雨とか横なぐりに降ってくるんじゃないのかなぁ。
とか、色々心配事は多かったのですが、何にしても現地に到着してあれこれ話さないことには段取りできないという事でとにかく先を進むことに…。


12月24日() 14:00

観音寺市柳町、茶屋ガーデン横に到着。
ほぼ同時にぴよ夫婦も到着。

観音寺商店街のスタッフの皆さんと既に到着していた音響のタニヤン、ギターのマルさん、害無大臣さんらによって現地はだいぶ準備が進められていました。
銘菓観音寺の事をジモティは「かんまん」と呼ぶそうです。

残りメンバーも急ぎ参加し、建てられたテントの中で音響やら照明やらの準備を進めます。
ただ、全員の心の中では『いや、ホントにここで大丈夫?』というつぶやきは続いていたのですが…

銘菓観音寺の事をジモティは「かんまん」と呼ぶそうです。

ふと空を見上げると、そのつぶやきを払拭するように広がる青空
マジでか。さっきまで確かに雪花散ってたハズです。
フフン♪とドヤ顔で喜ぶるいまま。天下無敵の晴れ女パワー健在でした。

テントの方も、寒さや風を考慮して四方を布で囲むことに。
銘菓観音寺の事をジモティは「かんまん」と呼ぶそうです。
完成した姿がこちら。(演奏会場は向こう側のテントの中です。)

雪もやんだし。
風対策もバッチリだし。

よーーし!これでもう怖いもの無しだ!!

意気揚々と休憩&まかないタイムに入るメンバーたち。
これがかなり甘い考えだったという事は後ほど判るのですが…

(続く)



同じカテゴリー(ミニコンサート)の記事画像
ミュージックブルーフェス、終了しました。
行って来ます。
洲崎寺到着~!
洲崎寺レポ・午前中のトークは昼食へのネタ振り
石あかりコンサート終了!!
交流会レポ其の三
同じカテゴリー(ミニコンサート)の記事
 ミュージックブルーフェス、終了しました。 (2022-03-23 19:30)
 行って来ます。 (2014-09-13 01:29)
 洲崎寺到着~! (2014-09-08 23:36)
 洲崎寺レポ・午前中のトークは昼食へのネタ振り (2014-08-23 01:04)
 石あかりコンサート終了!! (2014-08-18 00:55)
 交流会レポ其の三 (2014-07-19 09:04)

Posted by ダッパーサクセーバーズ at 17:31│Comments(0)ミニコンサート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銘菓観音寺の事をジモティは「かんまん」と呼ぶそうです。
    コメント(0)