あしたさぬき音楽祭・エピローグ
2011年02月07日
あしたさぬき音楽祭・エピローグ
1月30日(日) 18:00

「乾杯ーーーー!!!!」
演奏会を無事終えた出演者達&スタッフはサンポートホールから程近い「神童ろ(わらじろ)」に再集合。
この日の功労賞、3NOプロデューサーの乾杯の音頭と同時に交流会を兼ねた打ち上げが始まりました。
昨日までは同じ香川の中とは言え、お互いをほとんど知らず、思い思いに活動して来た皆さんでしたが、今は同じステージを力を合わせて作り上げた仲間です。
そりゃ話も弾むってもんでしょう。
クーブ「聞いてくださいよーー!私ね、ファミーユさんの演奏は丸亀(昨年10月末の丸亀音楽広場ね。)でお見かけしてたんですよー。だから、あーあの人がファミーユさんのバンマスさんかぁ、って思ってたんです!そんで、ですね。最近、ふなきちさんから『面白っしょいブログあるよー』って、ダッパーさんのブログを教えてもらったんで、見たんですよ。そしたら!!!めっちゃ似とる人がおるーーー!瓜二つーー!ほんと、世の中似とる人っておるんやーー!って本気でびっくりして、ふなきちさんに報告したんですよーー。そしたら!!」
ふなきち「思いっきり笑わせてもらいました。」
えぇ…まぁ、そら笑うでしょうね。
て言うか、同じ香川でクリソツなやつがサックス吹いてたら本人やと思うのが普通とちゃうんですか?
クーブ「いや、そん時はなぜか『同一人物』って発想、はなっから無くて。ドッペルゲンガー!?とか一人で興奮して…あははははは」
と、かおりんも真っ青なド天然エピソードを披露してくれたのは、沖縄民謡のさいさいさんとこのクーブさん。
このブログがいたくお気に召したようで、えらい読み込んでくださっています。
クーブ「ダッパーさんって、ファイブアローズの試合でも演奏されたんですよねー!いいなぁ~~」
ちょっと待て。
それって3年も前の話ですよ?どこまで読んでるんですか?
めちゃめちゃ楽しいクーブさん。
間違いなくこの日の宴会の中心の一つだったと断言できます。
そしてもう二人、素晴らしいジャズ演奏をしてくれたデクスターから、バンマスのダンさんとドラムのマトりんさん。
この2人がたまたまクーブさんと近い場所に居たので話が盛り上がる盛り上がる。
(特にデクスターの営業ネタ、『まかない事件』は腹筋壊れそうでした。)
クーブ「私ねー、ダッパーさんのブログの中で一番ズックさんが好きーーー!!!あのポーズ、何回もブログ見ながらやりました!」
と、取ってくれたポーズが、

(かおりんの後ろがさいさいのクーブさん。右は同じくさいさいのふなきちさん。)
ズックの前のプロフィールポーズ。
なぜかダンさんが真ん中に居ます。(や。なんで?)
最後はなぜだか、さいさい&デクスターから『お父さん』コールが起こり、わーわー言いながらも楽しい宴会は続けられたのでした~~
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
この日、外は雪が舞い降る寒さであったにもかかわらず、
サンポートホール高松まで足を運んでいただいた沢山のお客様、
本当にありがとうございます!
また、朝から演奏会終了まで食事も取らずに走り回ってくれた、
3NOプロデューサー、クリスちん、Y,s music promoterさん&
音響のみなさん、アリスさん、フロント係りのK子さん&さちよさん…
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
そして、この日ステージで素晴らしい歌&演奏を披露してくれた16チームの皆様。
お疲れ様でした!
また別のステージでご一緒させていただける事を心から願っています!
またいつか!!
(おしまい。)
1月30日(日) 18:00
「乾杯ーーーー!!!!」
演奏会を無事終えた出演者達&スタッフはサンポートホールから程近い「神童ろ(わらじろ)」に再集合。
この日の功労賞、3NOプロデューサーの乾杯の音頭と同時に交流会を兼ねた打ち上げが始まりました。
昨日までは同じ香川の中とは言え、お互いをほとんど知らず、思い思いに活動して来た皆さんでしたが、今は同じステージを力を合わせて作り上げた仲間です。
そりゃ話も弾むってもんでしょう。
クーブ「聞いてくださいよーー!私ね、ファミーユさんの演奏は丸亀(昨年10月末の丸亀音楽広場ね。)でお見かけしてたんですよー。だから、あーあの人がファミーユさんのバンマスさんかぁ、って思ってたんです!そんで、ですね。最近、ふなきちさんから『面白っしょいブログあるよー』って、ダッパーさんのブログを教えてもらったんで、見たんですよ。そしたら!!!めっちゃ似とる人がおるーーー!瓜二つーー!ほんと、世の中似とる人っておるんやーー!って本気でびっくりして、ふなきちさんに報告したんですよーー。そしたら!!」
ふなきち「思いっきり笑わせてもらいました。」
えぇ…まぁ、そら笑うでしょうね。
て言うか、同じ香川でクリソツなやつがサックス吹いてたら本人やと思うのが普通とちゃうんですか?
クーブ「いや、そん時はなぜか『同一人物』って発想、はなっから無くて。ドッペルゲンガー!?とか一人で興奮して…あははははは」
と、かおりんも真っ青なド天然エピソードを披露してくれたのは、沖縄民謡のさいさいさんとこのクーブさん。
このブログがいたくお気に召したようで、えらい読み込んでくださっています。
クーブ「ダッパーさんって、ファイブアローズの試合でも演奏されたんですよねー!いいなぁ~~」
ちょっと待て。
それって3年も前の話ですよ?どこまで読んでるんですか?
めちゃめちゃ楽しいクーブさん。
間違いなくこの日の宴会の中心の一つだったと断言できます。
そしてもう二人、素晴らしいジャズ演奏をしてくれたデクスターから、バンマスのダンさんとドラムのマトりんさん。
この2人がたまたまクーブさんと近い場所に居たので話が盛り上がる盛り上がる。
(特にデクスターの営業ネタ、『まかない事件』は腹筋壊れそうでした。)
クーブ「私ねー、ダッパーさんのブログの中で一番ズックさんが好きーーー!!!あのポーズ、何回もブログ見ながらやりました!」
と、取ってくれたポーズが、
(かおりんの後ろがさいさいのクーブさん。右は同じくさいさいのふなきちさん。)
ズックの前のプロフィールポーズ。
なぜかダンさんが真ん中に居ます。(や。なんで?)
最後はなぜだか、さいさい&デクスターから『お父さん』コールが起こり、わーわー言いながらも楽しい宴会は続けられたのでした~~
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
この日、外は雪が舞い降る寒さであったにもかかわらず、
サンポートホール高松まで足を運んでいただいた沢山のお客様、
本当にありがとうございます!
また、朝から演奏会終了まで食事も取らずに走り回ってくれた、
3NOプロデューサー、クリスちん、Y,s music promoterさん&
音響のみなさん、アリスさん、フロント係りのK子さん&さちよさん…
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
そして、この日ステージで素晴らしい歌&演奏を披露してくれた16チームの皆様。
お疲れ様でした!
また別のステージでご一緒させていただける事を心から願っています!
またいつか!!
(おしまい。)
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:56│Comments(4)
│ミニコンサート
この記事へのコメント
打ち上げ、楽しかったですね!!!
うちの「最終兵器彼女(くーぶ)」が調子良く発動したようで、よかったです。
またの機会にはかわいがってやってくらはれ。
ズックさんに会えたら、最終兵器も悶絶だろな〜〜〜〜
うちの「最終兵器彼女(くーぶ)」が調子良く発動したようで、よかったです。
またの機会にはかわいがってやってくらはれ。
ズックさんに会えたら、最終兵器も悶絶だろな〜〜〜〜
Posted by ふなきち at 2011年02月08日 08:52
四国大会お疲れ様でした!
ダッパーさんのブログをみたら、この展開・・・。
打ち上げネタを、こう挟んできますか。
さすがです、きんじさん。
遅くなりましたが、音楽祭・打ち上げでは大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また、きんじさん・かおりんさん・ズックさんには、
失礼ばかりで大反省しております。
お許し下さいぃぃぃ・・・。
これからも皆さんの演奏、ブログとも楽しみにしておりますので、
懲りずにどうぞよろしくお願いします。
ダッパーさんのブログをみたら、この展開・・・。
打ち上げネタを、こう挟んできますか。
さすがです、きんじさん。
遅くなりましたが、音楽祭・打ち上げでは大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また、きんじさん・かおりんさん・ズックさんには、
失礼ばかりで大反省しております。
お許し下さいぃぃぃ・・・。
これからも皆さんの演奏、ブログとも楽しみにしておりますので、
懲りずにどうぞよろしくお願いします。
Posted by くーぶ at 2011年02月08日 19:00
くーぶちゃん、ランキング上位のブログにネタとして登場すると、ラジオで投稿ネタが読まれたような気分になるね!!!
めっちゃ嬉しいねっ!!!
めっちゃ嬉しいねっ!!!
Posted by ふなきち at 2011年02月09日 17:16
ふなきちさん>
ほんと、楽しかったですね!!!
あんなに笑い続けた打ち上げ久しぶりです。
帰ったら喉の調子がおかしくなってました。(笑)
是非、うちのズックをくーぶさんにあわせたい…
くーぶさん>
ようこそ、当ブログへ!!
勝手に登場させちゃいましたが、あんな文章でよかったんでしょうか…
30日は本当に楽しい演奏会になってよかったです。
ご協力ありがとうございました。
これからもどうぞ、ダッパーをよろしく。
いずれまた一緒に演奏しましょうね。
あ、指笛それまでにちゃんと練習しときます。
ほんと、楽しかったですね!!!
あんなに笑い続けた打ち上げ久しぶりです。
帰ったら喉の調子がおかしくなってました。(笑)
是非、うちのズックをくーぶさんにあわせたい…
くーぶさん>
ようこそ、当ブログへ!!
勝手に登場させちゃいましたが、あんな文章でよかったんでしょうか…
30日は本当に楽しい演奏会になってよかったです。
ご協力ありがとうございました。
これからもどうぞ、ダッパーをよろしく。
いずれまた一緒に演奏しましょうね。
あ、指笛それまでにちゃんと練習しときます。
Posted by きんじ@ダッパー
at 2011年02月09日 22:09

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |