秋の夜長を鳴き通す
2010年09月28日
9月11日(土) 20:45
全ての演奏が終わり、カルメンチームの舞台は終了。
この後、ギター生演奏付きで順子さん達による華麗なフラメンコショーが続きます。
で、我々は「お疲れ様~」と言いながら、
洲崎寺本堂へと戻り、着替えたり片付けたり…
今回は久しぶりのアルトの演奏、&、久しぶりのソロ演奏。
たった2曲でしたが、本当に楽しかったです。
普段なら2曲演奏しただけじゃ、全然満足できないのですが、
今日は大満足。
滅多に着ない派手な衣装も着たし。
※ぴよちゃんのお友達からは「赤いちゃんちゃんこ」と評された。
ただ、終わった後の「お疲れ様ー」って言い合う相手に、
ダッパーメンバーが居ないのだけが、
ちょっとだけ「あれ?」って感じでした。
何か物足り無いみたいな…
何か忘れ物してるみたいな…
まぁ、本当にちょっとなんですけどね。
洲崎寺境内に吹く風はもうすっかり秋の匂いでした。
(おしまい)
~おまけ~
毎年の事ですが、とっても綺麗な石灯りアート。
僕の安物コンデジでもこんな素敵な写真が撮れます。




こちらは今年も美味しいパンを焼いてくれた、ぴよダナー。

癒し系アイドルのぴよちゃんの旦那様です。(名前でわかるか)
毎年、洲崎寺でこの2人に逢えるのが楽しみの一つ。
なんかね、石灯りアートのほっこり感と、すごい合うんですよ。
石灯りアートをまだ御覧になった事の無い方は、
来年こそは是非是非、牟礼町石灯りロードへ行ってみてください。
全ての演奏が終わり、カルメンチームの舞台は終了。
この後、ギター生演奏付きで順子さん達による華麗なフラメンコショーが続きます。
で、我々は「お疲れ様~」と言いながら、
洲崎寺本堂へと戻り、着替えたり片付けたり…
今回は久しぶりのアルトの演奏、&、久しぶりのソロ演奏。
たった2曲でしたが、本当に楽しかったです。
普段なら2曲演奏しただけじゃ、全然満足できないのですが、
今日は大満足。
滅多に着ない派手な衣装も着たし。
※ぴよちゃんのお友達からは「赤いちゃんちゃんこ」と評された。
ただ、終わった後の「お疲れ様ー」って言い合う相手に、
ダッパーメンバーが居ないのだけが、
ちょっとだけ「あれ?」って感じでした。
何か物足り無いみたいな…
何か忘れ物してるみたいな…
まぁ、本当にちょっとなんですけどね。
洲崎寺境内に吹く風はもうすっかり秋の匂いでした。
(おしまい)
~おまけ~
毎年の事ですが、とっても綺麗な石灯りアート。
僕の安物コンデジでもこんな素敵な写真が撮れます。




こちらは今年も美味しいパンを焼いてくれた、ぴよダナー。

癒し系アイドルのぴよちゃんの旦那様です。(名前でわかるか)
毎年、洲崎寺でこの2人に逢えるのが楽しみの一つ。
なんかね、石灯りアートのほっこり感と、すごい合うんですよ。
石灯りアートをまだ御覧になった事の無い方は、
来年こそは是非是非、牟礼町石灯りロードへ行ってみてください。
Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:14│Comments(0)
│ミニコンサート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。