ミュージックブルーフェス、終了しました。

2022年03月23日

・・・正月から更新しない、最近では結構ありきたりなブログですね( ̄▽ ̄;)

ダッパーファンの皆様、じろーですこんばんは!

さて、今年の活動スタートとなる演奏会、従前から高松市ゆかりの演奏者たちが集って各地に散らばり演奏を披露する、

高松ミュージックブルーフェス!

昨年のゴールデンウィークに開催の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で延期、9月末に変更となりました。ところがさらにコロナ禍の影響で再延期・・・こんな思いをしている部活動・修学旅行・文化祭を失った中高生、辛いだけでは語れませんよね。

しかし、今回は全て屋外イベントで、感染対策も万全を期しネット配信併用にて無事取り行われました(´;ω;`)ありがたいことです。

今回のダッパーメンバーは、ズック・じろー・かんちゃん・よめじろー・イエロの5人です。
メンバー写真

我々ダッパーの出演する場所ですが、高松港フェリー乗り場の少し西側の特設ステージでした。すぐ側に海が見えるし、角度によっては高松の代名詞とも言える『屋島』が美しく見えます。また行き交う船の往来も目を楽しませてくれます。またステージのすぐ後ろが道路になっていて、演奏中に車が通り過ぎていきました。冷静に考えると、ちょっと怖いというか、危ないwww
演奏中


演奏曲ですが、4曲全て本多俊之作曲の激しく美しくめちゃくちゃでうっとりするナンバー(なんやねん)。

①遊戯(家族ゲーム主題歌)
②陽だまり(旧タイトル:ピクニック)
③ヒグルディ・ピグルディ(意味:めちゃくちゃ)
④マイ・フェイバリット・リズム(シングスではなくて)

どれも聴きごたえのある曲でしたが、皆様には伝わったでしょうか我々の想い。ホント自由に演奏できる機会が失われて久しい状況でしたが、拍手を下さるお客様の前での演奏、本当に楽しかったなあ( ;∀;)

また今回はMCとしてズックの親友しーちゃんに無理言ってお願いしちゃいました。ホント色々お世話になっております。ありがとうございました。

まん延防止も解除になりましたが、自由往来や演奏会が以前同様に出来るようになる日を夢見て、皆さん頑張りましょう。

次は、ダッパーサクセーバーズ2022です。期待を裏切らないようにしたいなあ。  


Posted by じろー  at 19:30Comments(1)ミニコンサート

行って来ます。

2014年09月13日


まぁ、そんなわけで明日から3日間香川を留守にします。

嫁「で、明日は何時起きなの?」

えーっと、朝6時のバスに乗るつもりだから5時起きかな。

嫁「ごごごごごご5時ぃ!?聞いてないよ。」

言ってないよ。今言ったよ。
てな感じの夫婦漫才ありーの、睡眠時間もう3時間切ってるーので、わりとヤバイかも。
  


Posted by ダッパーサクセーバーズ at 01:29Comments(0)ミニコンサート

洲崎寺到着~!

2014年09月08日

よめじろーレポが終わったみたいなので、洲崎寺レポに戻りますね。
それにしてもよめじろー、このブログではあれほど顔出しを嫌がってたのに、今回は小さめとは言え、えらいすんなり顔晒してるなぁ。ついでに実年齢までカミングアウトしちゃってるし。どうしちゃったんだろう。



隠すのに疲れちゃったとか?……てな事を書くとブーメランネタになりそうなのでやめときますが。



さて。

話は8月16日()、午後3時に戻ります。
ようやく本日の演奏会場、いつもの洲崎寺に到着。
ここに訪れるのも今回でちょうど10回目ですが、何度訪れても新鮮さを感じます。(1年に1回程度だから、ってのもあるか。)

ただ、今回のダッパーステージはちょっと違う。
何と何と!


今年は屋内演奏だったんだよぉーーーーーー!!!!(シャウト付き)


今までの洲崎寺コンサートは全てに洲崎寺境内。つまり屋外演奏だったのですが、今回は天気予報が数日前からずっと「え?土曜日の天気?そりゃもう雨!めっちゃ雨!」と強気姿勢なもので、稀代の晴れ女るいままも今回ばかりは屋外演奏を断念した、と言うわけです。

てなわけで、いつもとはうってかわってガランとした境内を抜けて、洲崎寺の中に入ると…。



いつもは境内に並べられるはずの音響機材、マイク、照明等々をるいまま組のみなさんが忙しそうにセッティングしてくれています。屋外とはまた違った光景でこれはこれで新鮮です。(特に畳の上でのコンサートは我々も過去に数回くらいしか確か無かったと思います。)



一方、るいまま組のみなさんにご挨拶をして、とりあえずはくつろぎ始めるダッパーメンバー。




その間も忙しそうにセッティングを続けるるいまま組のみなさん。




なおもくつろぐダッパー。




まだまだ働くるいまま組。




ついにはまかないを食べ始めるダッパー。


ゆっこ「私ら最悪ですね。」

ほんまやねー。笑
(いや、ほんとは上記写真の合間にちゃんと音合わせのリハはやったんだけどね。)




今日のまかないはこちら。
おにぎり、唐揚げ、ポテトサラダ、胡瓜の酢の物

みんなで食べると美味しい!美味しい!




るいまま組のみなさんもようやくまかないを食べ始め、みんなでいただきます!!


本番まであと1時間半

少しずつ緊張感が増してきました。


(続く)  


Posted by ダッパーサクセーバーズ at 23:36Comments(2)ミニコンサート

洲崎寺レポ・午前中のトークは昼食へのネタ振り

2014年08月23日

明日から知ってる人は知ってる例のイベントの練習のため、名古屋に行ってきます。
片道工程約5時間のドライブ。果たして無事たどり着けるのか?まぁ、のんびり行ってきます!です。


てなわけで一向に始まらない洲崎寺レポ。
午前中だけ駆け足で。


2014.8.16(Sat.)

いよいよ待ちに待った洲崎寺石あかりコンサート当日。
朝起きてすぐ窓の外を見てみましたが、昨日の天気予報のとおり空はどんより曇り空。庭はついさっき降ってました!と言う感じに濡れてます。
あーやっぱり奇跡が起こってスッキリ晴れてくれるってわけにはいかなかったかぁ。

この日午前中のリハーサルは洲崎寺に近い牟礼町体育館会議室
午前10時に集まりさっそく練習!




…のハズがイエロさんが最近自分の携帯を首からぶら下げてると言う話しから始まって、ちょっとお食事中の方には申し訳ないネタで大盛り上がり!お前らは小学生かっ!


5人の腹筋がほぼ崩壊した所でようやく練習が開始されました。

予定では食事の時間を考えても午後2時までゆっくり時間はあったのですが、そんなにガッツリ練習しても本番に差し支えるだろうと言う事で正午過ぎには早々と練習終了。

練習後のおやつはこれ!

ゆうパパさんがわざわざ我が家まで持って来てくれた仙台の銘菓「萩の月」
「優しい甘さ」という表現がこれほどピッタリくるお菓子、そうそうありません。


じろーも大喜びでぱくついていました。

ゆうパパさんごちそうさまでした!


(続く)  


Posted by ダッパーサクセーバーズ at 01:04Comments(0)ミニコンサート

石あかりコンサート終了!!

2014年08月18日

記念撮影140816

8月16日()、第10回石あかりコンサート終了!!


いやぁ、楽しいコンサート、楽しい一日でした。

朝から雨が降ったりやんだりで、ダッパーとしては初の屋内演奏となりましたが、これはこれで雰囲気有ってよかった。
もちろん、屋外での満天の星空の下、虫たちとの共演も捨てがたいのですが。


共演していただいた、るいまま組、鍵盤's、くりきん(笑)のみなさん、本当にありがとうございます。
そして、裏方をしてくれたるいまま組のみなさん、牟礼町の皆様、本当にお世話になりました。

そしてそして、何より、
お忙しい中私達の演奏を聴きに来ていただいた沢山のお客様、本当にありがとうございます!


今年も無事夏の一大イベント終了です!


※詳細レポは追々…。  


Posted by ダッパーサクセーバーズ at 00:55Comments(0)ミニコンサート

交流会レポ其の三

2014年07月19日

気がつけば、サッカーW杯はドイツの優勝で幕を閉じました。カールハインツ・シュナイダーの活躍で名を馳せたのはキャプテン翼の西ドイツでしたね。思えばあの頃、日本もいつかは翼くんのような救世主が現れて、オーバーヘッドキックやドライブシュートなどを次々と強豪国相手に決めてくれるのかなと思っていました(マジで思ってたんかい(°д°))日本は残念な結果となりましたが、世界の中の日本を見るいい機会になったのではと思います。それにしても今年も色んな事がドラスティックに進んでいますね。

個人的には、浅田真央選手のソチ五輪の活躍が今なお今年のNo.1と信じて疑わないじろーです、こんにちは。

さあ、打ち上げの席が本番と信じて疑わない人たちの集まる、打ち上げです!

とは言え、ダッパーの面々は少々疲れ気味だったりします。なんといっても私などは睡眠時間・・・

まあ、細かいことはいいんだよ!

全員集まったところで、打ち上げのスタートです!

今回はカキツバタさんの近くに陣取って、食事も美味しくお酒も美味しく頂きました。また昨年サックス倶楽部アクシェでご活躍のYOSSYさんとも邂逅し、団欒させて頂きました。YOSSYさん、またご一緒しましょうね!

また林田先生に改めてご挨拶。素晴らしいソロとご指導に感謝の意を表すと、

「ああ、ダッパーさん、良かったですよー!!!凄く楽しませてもらいました!!」

と、ものすごく豪快に返答されました。素直に喜んでいいのか、社交辞令なのでしょうか・・・

ただ、他団体の演奏を聴いている時にちらっと先生の顔を覗くと、凄く真剣に聴いてらっしゃったのが印象的ではあったので、まんざらでもないのだろうか?よし、素直に喜びましょう、と高をくくりました( ̄∀ ̄)

ツクバの皆さんとも、カキツバタさんともご挨拶をさせていただき、熊本からのイカサマさん、関西からのSSKさんとも団欒を。個人的にはもっともっと交流を広げられたらとは思いますが、交流は広げるというベクトルと、深めるというベクトルもあるので・・・。言い訳でした!

そしてそして、遂にこの発表をする時がっ!

交流会事務局の「世界の」kuriさんより、次回第6回サクソフォン交流会の開催場所及び日時の発表がっ!

「えー、次回来年のサクソフォン交流会は、平成27年4月25日(土)、香川県高松市のサンポートホール高松で行うことに相成りましたっ!!!」

どっひゃー!!!

・・・すいません、勿論私ら知ってましたm(_ _)mけど黙ってました( ̄∀ ̄)

次回のサクソフォン交流会は、海を渡ってこちらに来て頂きます!凄いなあ、ワールドワイドな交流会ですねえ!ただ、みんな大丈夫?遠いですよ、移動距離長いですよ、パスポート必要ですよ(いらんいらん)

でも、皆さん一様に、「来年行きますよー!」「うどん食べたいですねえ!」等嬉しいコメントを頂きました。まあ、実際どうなるかは分かりませんけど( ̄∀ ̄)、沢山の人たちに高松に来てもらいたいです!

そうして、意識が薄れつつあるメンバーを抱えるように、ダッパーは1次会で皆さんにお別れを。そうしてホテルへと戻りバタンキュー。明日の行程へと。

(実は私、その後裏二次会へと・・・)

次の日の朝、某有名女子アニメを堪能して、朝10時にフロント集合し、東京駅付近で昼食しましょうということに。



東京駅はいい味出してますねえ。いかにも中心地って感じで。




だから、どうしてそういうポーズするの君は。

ゆっこさんに連れられて、美味しいお好み焼き屋さんに行きました(関西風だけどね)。ここぞとばかりに短パン(紐がゴム)の効果が炸裂し、大盛りを美味しく頂きました(ΦωΦ)フフフ…

そうして、新幹線で帰路につきました。みんな、お疲れ様!

来年の交流会、まさかまさかの高松開催です。これは皆さん、来るっきゃない、出るっきゃない、やるっきゃない!
やるっきゃ騎士って変換するんじゃないようちのパソコン( ̄∀ ̄)

しかし、開催までもう1年余裕で切っているという現実・・・
  


Posted by じろー  at 09:04Comments(0)ミニコンサート

交流会レポ其の二

2014年07月13日

毎週日曜日の朝にやってる某有名女子ヒーロー(?)アニメ、毎週欠かさず見ています。キモいとか寒いとかの指摘は受けますが、FUJIWARAの原西さんが公認の味方なのでいくぶん肩の力が抜けています。で、そのアニメが放送10周年ということで、歴代の登場キャラが毎週一人ずつ現れて挨拶していくんです。そうして今朝の放送も終わり現在23人終了、キャラはあと10人となりました!

ええ、振り切れてますよ、振り切れてますとも!

その10人が登場し終わったらロスト感に苛まれそうなじろーです。こんにちぱ(゚´Д`゚)゚

電車を何回か乗り継いで草加駅に到着し、会場に。ここは、何だ、

スーパーなのかっ?

このアコスホール、スーパーの上部にホールがあるんですね、これは効率的です。では昼ご飯を購入して会場入りです。懐かしい面々との再会、今年もお会い出来て本当に嬉しいです!みんな上手いんだろうな・・・睡眠時間2時間なのも一瞬で忘れて、急激にアドレナリンが高まります。

今回の指導&ソロ&指揮者は、雲井雅人サックス四重奏団のテナーサックス担当で、交流会は初めてのご登場となる林田和之さん。豪快な雰囲気からは想像も出来ない美しいサックスの音色、そして想像の通りの豪快な指導時のコメント及びウィットに富んだ関西のジョーク!全員お世辞抜きで大笑いでした。

今回のラージアンサンブルは、記念すべき第一回目でも採用したホルスト第一組曲。やはりこの曲は永遠のスタンダードナンバーですね。

そうして、自分たちの演奏が近づいて来ました。

とにかく、練習したい!4人の共通した意見で、開演の直前に控え室を陣取って、カプースチンとバーレスクを合わせます。とりあえず、本番前の緊張をほぐし、普段くらいの演奏は披露できるようにと。

しかし!

リズムが合わないのです。怖い!ここへ来て恐怖の展開です。焦る4人に、声もかけられず当惑する他団体の方々(爆)それでもめげずに頑張る4人に、「やれやれ・・・」と思う他団体の方々。想像とリアルが若干交錯しておりますが、こん時の緊張感はマジリアルでした。

そして、ついに本番。

カプースチン・・・何とか、止まらずに済んだようです。個人的にはもう少しメリハリをつけられたらなと思ったのですが、本番の緊張感ではここが限界のようでした。
バーレスク・・・グルーヴ感はそこそこではあったようですが、可愛らしいトコをもう少しファニーに出来る工夫が欲しかったなと。土台、平均年齢が高いのが弱点ではあるのですが(´;ω;`)
そして、はじめてのチュウ・・・ハッタリダッパーの真骨頂が出ました!唯一当日練習しなかった曲ですが、他団体の方々の評価が一番高かったのがこちら(//∇//)各人のソロとバリトンの伴奏に評価を頂きましたが、特に印象的だったコメントが、

「絶対、はじめてじゃあないチュウですよね( ̄∀ ̄)」

そうか、これは今後の課題だなあΣ(゚д゚;)

そうして、ダッパーの演奏は無事に(?)終了しました。前回の名古屋開催とは打って変わって、今回は関東圏の開催であるため、東京や横浜の方々が中心となりましたが、それでも関西や九州から参加された方々もおられ、ダッパーも励みになっています。そうした方々の演奏も堪能できて、鉛筆握る手に力が入ります(字はマジ汚いです(ToT))

(サクソフォン交流会の最大の目的の一つが「これ」。単なるサックス団体の集合かつ演奏会だけにとどまらず、各団体の演奏中は他のメンバー一人ひとりはその演奏を聴いて、感想を記入して提出するという発足当初からの試み。これを書くのが楽しみで、これを受け取るのが楽しみでダッパーも交流会に参加している、これは言い過ぎではありません!)

さあ、ラージアンサンブルの演奏も無事終了し、記念写真です。




私、赤というかオレンジのポロですから、すぐ分かりますね( ̄∀ ̄)

さあ、打ち上げですよ!

つづくんです
  


Posted by じろー  at 11:32Comments(0)ミニコンサート

これからの予定

2014年05月04日

昨日は憲法記念日。うちの娘に憲法って知ってるかと尋ねると切れ味悪い。ウヌウ、憲法ってその国の最も基本的かつ重要な法律なんだよ、と説明すると一応納得。ちなみに、こないだから散々言ってる県庁所在地の問題を出してみると、

「島根は?」

「・・・最初の文字教えて。」

「ま。」

「・・・松山市。」

・・・人間、興味の無い事はどうにも覚えにくいようですね(´;ω;`)

昔祝日の名前と日付は結構自信持って覚えてたじろーです、こんにちは。でも法改正で成人の日とか敬老の日とか固定じゃなくなったので、今は適当です( ̄∀ ̄)

さて、ダッパーですが、イベントが目白押し!

・まゆみの里の演奏会
・東かがわ市での演奏会
・サクソフォン交流会
・石あかりライブin洲崎寺

この中でまゆみの里と東かがわについては、演歌主体ということもあり通常の演奏とはまた違ったアドレナリンが大量分泌され、ギトギトで手垢まみれの濃い演奏になること間違いなし!メンバーもズック・よめじろー・きんじさんと私じろーというコテコテ好きメンバーなので、オルタナティブな楽しみ方が期待できそうです。

ちなみに、サクソフォン交流会までの演奏プログラムは固まっていますが、洲崎寺のほうはどうなったんだろ?ま、そのうち周知が来るか。

いつにも増して、ゆるい感じで大丈夫?なダッパーサクセーバーズでした。



※写真はダッパーとは全く関係ありませんが、昨日丸亀お城まつりに行った帰りに撮ったもの。香川県唯一の一級河川である土器川に、大量の鯉のぼりがっ!明日はこどもの日ですね!  


高松駅前ミニコンサート

2014年04月29日

今日は昭和の日だそうです。昭和天皇の誕生日で我々にとっては天皇誕生日で馴染みが深いですが、天皇誕生日は12月23日になりましたから、そういうことなんでしょうね。さて唐突ですが、日本の6月って、祝日や~休みと全く縁がないですよね。以前ドラえもんにも同じエピソードがあって、6月に祝日を勝手に決める道具が出て来たような。祝日をもっと分散させて6月にもお休み作ったら生産性的にもいいんではないかと思うんですけど。

・・・とは言え梅雨時にレジャーもなあ、と複雑な心境のじろーです、こんばんは。

さて、先日の4月27日ですが、ダッパー久しぶりの本番でした。今回は、丸亀町商店街の皆さんのお誘いによる地元演奏者の演奏会が催され、我々も30分のステージを頂きましてアンサンブルを披露させて頂きました。

会場は、なんと高松駅前!

高松駅前


しかも野外!

我々管楽器奏者は、たとえサックスといえども野外は苦手分野です。音が分散してしまうので聞き手にちゃんと届かない懸念がありますので、今回は音響さんの味方もつけて2割増の感じで演奏できたかも( ̄∀ ̄)

しかし、苦手な本当の理由は、勿論、



風、かぜ、ウインド!!



いわゆる、譜面がめくれる、吹っ飛ぶ、無くなる等の理由で演奏不能となる危険があります。今回のメンバー(じろー・ゆっこさん・きんじさん・イエロ)は演奏前に洗濯バサミ等の譜面固定用品を模索し、何とか飛んでいかないように工夫を凝らしました。またスタッフさんからも洗濯バサミをお借り出来まして、これでオッケー!またきんじさんからも
「足で譜面台が飛ばないように、踏めるようにしといたほうがいいよ!」
との助言をもらって、用意は周到、盤石の態勢、だったはずなのですが・・・

今回披露した曲は、

・テキーラ
・炎のたからもの
・生命の奇跡
・グリーンスリーブス
・花は咲く
・宝島

の6曲。サキソフォックスは本当に便利でイイ感じです!
MCは、鉄板の話術を持つイエロ。安定のしゃべくりで、演奏スタートしました。

しかし、私じろーはテキーラで恐怖を味わうことに・・・譜面が飛んだりすることは無かったのですが、めくった譜面が風で戻る!慌てて再びめくるもまた戻る!そんなことを吹きながら3回程やって、これ以上戻ったらもう吹けない!というところで、


「もう戻るなぁぁぁぁぁ!」


と必死に念を送りました。その甲斐あってか、もう戻ってきませんでした。

・・・演奏に集中できませんでしたが、何とか無事に演奏クリア。

というわけで、野外はこれが怖いんですよね!実はもっと凄い事がこの後起こりましたが、それはまた今度ね( ̄∀ ̄)

高松駅近辺は海に近く、風が強いのも仕方がないです。1・2曲くらいなら暗譜という方法もありましたが、やっぱりインドア派のダッパーは、野外には弱いです。

えっ、ではお誘いは今後遠慮しますって?いいえとんでもないとんでもない!必ずリベンジさせてもらいますから、遠慮なく誘ってやって下さいマジで!小麦色にこんがり焼けた精悍な面構えのダッパーの面々を披露させて頂きます(って、また勝手なことを・・・)  


Posted by じろー  at 20:36Comments(0)ミニコンサート

ミニコンサート、交流会へ向けて

2014年03月16日

うちにはまだファンヒーターが鋭利活躍中ですが、もうじき今シーズンのお役御免になりそうな春の陽気です。しかるに、このPCの発熱具合と来たら、かれこれ2時間以上ウィーンウィーンとうなってけつかる。たいがい重いんではとHDを横付けしたのに、なんででしょうか?

体の色んなところに支障をきたして、五体満足であることが非常に有り難く思うじろーです、こんにちは。決してドックで宣告を受けたとかそういった事ではないんですけど(^_^;)

さて、兄貴きんじのおかげでスリリングな展開となったダッパーブログですが、見事に復活致しました。これでより頻繁に更新が出来ますね(しない方に100円)。で、先週と来週は前回周知した高松駅前のミニコンサートの練習、及び6月のサクソフォン交流会の練習となっております。

ミニコンサートで使う曲ですが、こちらは無事に全て決まりまして、先週はスムーズに練習する運びとなりました。

演奏する曲は、最近結構ヘビーローテになっているもの・新曲を含め計7曲!時間の関係とか難易度の関係とか練習量の関係とか出来栄えの関係とか(後の3つはほぼ同じ意味)で削られる可能性もありますが、新曲はこんな感じ。

・テキーラ
・炎のたからもの
・生命の奇跡

テキーラはもう説明不要でしょう。問題は、かけ声がウケるのかどうか( ̄∀ ̄)

炎のたからものと聞いただけで分かる人はルパンファンですね。映画~カリオストロの城のメインテーマ曲として使用された、非常に美しい佳曲です。

そして生命の奇跡は、イギリスの少年合唱団リベラが歌う、NHKのマドンナ・ヴェルデの主題歌として使用され、雲井雅人カルテットも演奏し話題を呼んだ、その筋ではとっても有名な曲です。おそらく色んな所で演奏されるのではという予感のする曲です。

で、でですね、我らダッパーメンバーですが、またしてもあの曲をやろうとする訳なんですよ。

It Don't Mean A Thing(スウィングしなけりゃ意味がない)

この曲、四分音符=236だから、前回はいいテンポでと誤魔化してましたけど、そうさいさいそんな言い訳が通用しないんだから、今回は224くらいでやりましょう、とまさしく背水の陣!

・・・実際本番でどうなっているかはお楽しみ(爆)

さてさて、昨日今日と東京ではサクソフォンフェスティバル、それにサクソフォン協会のコンクールと大きなイベントは開催されていますが、ダッパーにとって自身のコンサートと並んで大きなイベントになっておりますのが、2回目を除いて毎回出場しているサクソフォン交流会!しかし、これも例年そうなのですが、同じように出場されているチームの皆さんが素晴らしい曲を仕上げて来ているにもかかわらず、ダッパーはおちゃらけで未完成でトーク頼りとなっているので、そうしたキワモノであるとの自覚の下に出場しようか、という開き直り感も若干ありますが、せめて抵抗はしようじゃないかと、曲選びに入っていますが、こちらは中々進捗しておりません。

「・・・テナーでこんなにホァタッって叫ぶん、何とかならんの?」
「ほな、ソプラノに書き直したらえんちゃん?」
「ちょっと待ちいな、テナーとソプラノ代わったらええのに」
「・・・早くしてくれます?」

・・・何の曲やってるかバレバレですけど。

燃えよドラゴン、日の目を見るのはいつの日カッ?  


Posted by じろー  at 12:33Comments(2)ミニコンサート練習風景